人生を50年近く何気なく過ごすと
日頃眼にするものに対し
無関心ではないかもしれないが
眼に写る表面以上に
形態について考えなくなってしまう
日頃眼にするものに対し
無関心ではないかもしれないが
眼に写る表面以上に
形態について考えなくなってしまう
日常生活の中で丸いものは
刷り込まれた情報により
丸以外たりえない
刷り込まれた情報により
丸以外たりえない
常に丸い状態で脳内に存在する
もしかして、四角もあったかなと
記憶を探るが確証はない
もしかして、四角もあったかなと
記憶を探るが確証はない
ドン!と眼の前に
全く違う形状が現れた
一瞬たじろぐ
全く違う形状が現れた
一瞬たじろぐ
ここはギャルリももぐさ
ものは襖の引き手 通常は丸い
蝶ですか
ものは襖の引き手 通常は丸い
蝶ですか
付いていたのは床の間の横の棚の襖
写真は向かって左側の襖
右側は写真の蝶と対称に
斜め左上に蝶の頭頂がくる
写真は向かって左側の襖
右側は写真の蝶と対称に
斜め左上に蝶の頭頂がくる
襖には水墨画が描かれていた
もちろん、蝶が舞うにふさわしい情景
もちろん、蝶が舞うにふさわしい情景
僕は全くここのことは知らなかった
カミさんが曰く
「凄っごくいい所、でも
あなたに合うかどうか」
そう言われたら取り敢えず行かねば
カミさんが曰く
「凄っごくいい所、でも
あなたに合うかどうか」
そう言われたら取り敢えず行かねば
駐車場には品川、浦和ナンバーがあった
紅黄葉を踏み締めなめながら
カラフルなタイルの側溝のアプローチを進む
重厚な日本家屋
紅黄葉を踏み締めなめながら
カラフルなタイルの側溝のアプローチを進む
重厚な日本家屋
滑りのいい玄関引き戸を開けると
空気が変わる
空気が変わる
Try 百草!
[http://www.momogusa.jp/ ギャルリももぐさ]