本人ではないので、今どうなのかなんて聞かないとわからないものだ。

昨夜、ふと「最近痛がっていたお尻の痛いのどうなん」と聞いたところ、痛いと言う。まえは真ん中だったけど、いまはほっぺだという。何度も病院には相談してる。それにしても真ん中だほっぺだ…??と過去の日記をみたら尾てい骨あたり、と言ってた、そうか真ん中ってことか。

痛いながら軽くなってきたのか、本人が痛みに馴れてきたからなのか、あまり質問するのも憚られる。

一体いつからだっけと日記をみると、

2023.3.15 おしりまだ痛い とある。 

ところがこのブログを確認したら

2023.1.31 前にも言ったが2,3週間前~尾てい骨あたりが痛い ともあった。

なら治療後すぐからってことだ。

…あった、

2023.1.17 ここ数日座ると尾てい骨が痛い。

最古の記載はこの日だ。


そんなことに着目して読み返してみたら、

そういえば最近はバネ指だとかへバーデン結節のことを言わない。

あれは我慢だとか慣れだとかの次元ではなくて、激痛っぽい様子だった。

これも、痛かったときのことをわざわざ思い出させるのも、と思え聞かないけど…。

軽くなってるといいな。


昨日は少なくとも、測れる分だけで200キロをセンター等に出し、つまりそのぶん家は片付いたはずなのに、不思議と全く差が分からない。

私にしたら、クリーンセンターとかは刑事ドラマに出てくるような非日常な場所なので、悪の組織が潜んでるようなイメージなので勝手に緊張する。

が当たり前だけど、みな親切。

それでも愛想良くしなければと変に疲れてしまう。

自分の大きな声をもってしても、有事の際に対応できなさそうなシチュエーションは危険よ!!あき!!とリトル私が警告してくる。

そんな訳で勝手に緊張したのでなのか、また膀胱炎が悪化してそう。