オリエントナノ便り
お客様各位
拝啓 残暑の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
以前ナノ便りに書きましたナオミ・クラインの本の題名
-地球は燃えている- その言葉を体感した8月となりました。
この異常な気象、偏った経済、戦争など一体何が根本的な問題なのだろうと考える夏でもありました。いろいろ考えると、やはり資本家ばかりを肥えさせる資本主義の仕組みこそが、今の異常気象をも生み出したのだと思いました。(政治形態としての「共産主義」も資本主義を土台としていると考えられます。)
劇的に人道的な経済モデルへの転換を実現できる強力なリーダーが現れない限り、複雑に絡み合った政治経済、地球環境の問題は解決されること無く酷い未来が待っている。哀し過ぎる現状です。
又終戦記念日には様々な映像が媒体に流されていましたが、ふと昔に出会った沖縄摩文仁の丘に建つ「沖縄平和祈念堂」を思い出しました。
その中に山田真山さんと言う方が、72歳から90歳までの18年間、深く平和を願い、命を懸けて創られた平和祈念像があります。
ある沖縄の方が教えて下さったのですが、山田真山さんは「キリスト教・仏教・イスラム教などの既存の宗教によって平和は訪れない。真に平和を願う一人一人の気持ちこそ大切なんだ」と語られていたそうです。仏像のような姿でありながら、両手を祈るように合わせている平和祈念像に出会った時、40分ほどそこに立ち尽くした自分がいました。静かで深い時間だったと記憶しています。そんな時間が欲しいと改めて感じています。
さて皆様もそれぞれのお盆休みを過ごされたことと思います。
良い思い出と共に初秋を迎えられますように!
そしてくれぐれもお身体ご自愛下さい!
何卒今後とも宜しくお願い申し上げます。
令和5年8月31日
代表取締役 花輪麻美
