兜【参-②】 | oridurukakurennbouのブログ

oridurukakurennbouのブログ

「つなぎ折鶴(連鶴)」や、切り込みを入れた用紙の一部で鶴を折る「裁ち折り鶴」など、鶴をモチーフにした作品を主にしています。
ユニットやたまにコンプレックス系作品を折ることもあります。

 

 

 青い文字の箇所をクリック、またはタップするとページが開きます。

【他の記事内にあるリンク不全は、順次直していきます】

 

 

「兜の折り方 写真」の2語の画像検索から兜の折り方の紹介をされているページに跳び、各種折ってみました。
青い文字の箇所にリンクを埋め込んでいます。

 

 

兜【参-①】の最後ではごく単純な折り変えをしましたが、「吹き返し」、「錣(しころ)」のある作品がまた実に多彩です。

 
ちょっとした折り返し方の違いでバリエーションができていきます。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
前後の三角形の間の二重の中割り折りというのでしょうか、次のたたみ方から始まっていますが、兜【壱】で鍬形を長くした工夫に通じる折り方の作品もあります。
イメージ 1
兜を折るために買った「もみ両面和紙~極み~」(25cm×25cm)についていた折り図で、松野幸彦さん作のものですが、調べると『月刊おりがみ№393』(2008年5月号)に掲載されていたということです。
イメージ 6
 
テーブルの反射を避けて斜め下から撮っているので、折り図とは違ったものに見えます。
イメージ 5
 
また前後が四角形で、違った中割り折りからのです。
イメージ 7
 
そして最後に、こんなにも自分が粘り強い性格だったのかと気付かされたコタローさんのかっこいい兜です。
イメージ 8
イメージ 9
 
他にも様々な魅力的な作品を画像検索で拝見しましたが、もうこのあたりで踏みとどまらないと、私も改名しなければならなくなりそうで・・・笑い泣き
イメージ 10