こんにちは。こまちです。

何かのご縁で、このブログまで来てくださりありがとうございます。

個性爆発の4児の母を楽しんでいます。

6人家族です。




インスタ映えとは無縁の我が家。

正直、おしゃれな家具も照明も、流行りのインテリアもありません。

SNSでよく見る、白を基調に整った部屋や、センスの塊のようなキッチン。

見ている分には「素敵だな〜✨」と憧れはあるんです。


でも、現実はというと…

おもちゃ箱はいつも少し空いていて、中身はあふれ出し気味。

座卓下からは誰が持ってきたのかわからないおもちゃがひょっこり。笑


けれど、私はふと思うんです。

「それでも、この家は満点だな」って。


なぜかというと、暮らしやすいから。

それが、我が家にとっていちばん大事なポイント。




🌿子どもがリラックスできる家

遊びたいものにすぐ手が届く。

眠たくなったらどこでもゴロン。

「自分の居場所がここにある」と自然に思える空間。


🌿大人も素でいられる家

帰ってくるとホッとする。

ごちゃっとしていても「まぁいっか」で済む。

無理して片付けなくても、家族全員が気にしない(←大事!)




特別なことは何ひとつしていません。

でも、「子どもが心地いい」「大人も心地いい」

この二つがそろえば、もうそれだけで最高の家なんだと思っています。


きれいに整っていなくても、

お気に入りの写真スポットがなくても、

“暮らし”がちゃんと息づいていることが、何よりの価値。




🌷インスタには載せないけど

私たちにとっては、世界一のわが家です😊


この記事を読んでくださった皆さんが、

「家は見た目じゃないんだな」ってちょっとでも思ってくださったなら嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。