こんにちは。こまちです。

何かのご縁で、このブログまで来てくださりありがとうございます。

個性爆発の4児の母を楽しんでいます。

6人家族です。

今日は、我が家の買い物事情を少しご紹介させてください😊

子ども4人、6人家族の毎日は、食材の回転がとっても早い!

冷蔵庫が「え、もう空っぽ!?」とびっくりすることも珍しくありません(笑)


そんな我が家で、ほぼ毎週のようにリピートしている定番の買い物リストがこちらです👇


✅我が家の定番買い物リスト

  • 豆腐
  • 納豆
  • 牛乳
  • 無洗米
  • バナナ
  • にんじん
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 大根
  • かぼちゃ
  • パプリカ
  • ナス
  • ピーマン
  • キャベツ
  • 小松菜
  • アボカド
  • トマト
  • ミニトマト
  • きゅうり
  • 鶏もも肉
  • 豚ロース薄切り

見てのとおり、和食にも洋食にもアレンジできる食材たちが中心です。

保存しやすい・使いやすい・栄養バランス◎が選ぶポイント✨

🥦野菜は“定番”と“彩り”重視!


にんじん・玉ねぎ・じゃがいもは、シチューやカレー、煮物、炒めもの…なんにでも合う三種の神器✨

キャベツや小松菜は、切るだけで使えるから時間がない日にも大助かりです。


今回追加した大根とかぼちゃ、きゅうりも、ほんとうによく使います。

大根は煮物や味噌汁に、かぼちゃは蒸して甘みを楽しんだり、サラダにも。

きゅうりはそのままポリポリ、お弁当や副菜にと万能選手です🥒


🍖メインおかずにかかせないお肉たち

鶏もも肉は、唐揚げ・グリル・照り焼きと、子どもたちが大好きなメニューの主役。

豚ロース薄切りは、炒め物やしゃぶしゃぶ、野菜巻きにも大活躍です🐷


お肉のバリエーションがあるだけで、献立を立てるハードルがぐっと下がりますね✨


🍚主食&調理いらずの救世主たち

無洗米は本当に神アイテム。

朝バタバタしてるときでも、さっと炊飯器にセットできて助かっています。


そして、豆腐と納豆。

この2つがあれば、「今日どうしても何もしたくない〜」って日でも、

食卓がなんとかなる…!主婦の味方です(笑)


🍌フルーツ界の王様、バナナ

手でむくだけで食べられて、栄養もあって、子どもたちも大好き🍌

熟れたら冷凍して、ヨーグルトとミキサーでスムージーにしても美味しいです♡


🧺買い物は“献立の土台作り”

この食材たちがあるだけで、

「今夜何作ろう?」の迷いが減ります。


ストックがあると、心にも時間にも余裕ができる気がします☺️

毎日のごはん作りを少しでもラクに、楽しくしていけたらいいですね!


皆さんのおうちの定番食材は何ですか?

「うちはこれが欠かせないよ〜」なんてあれば、ぜひコメントで教えてください✨


最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんの買い物のヒントになれたら嬉しいです🛒