
只今、ご提供中の新玉ねぎらーめんの冷やしバージョンを今日から販売します
見た目は温かいらーめんと同じに見えるかもしれませんが、各所冷やしに適した変更をしてあります
2週間ほどご提供予定です
それではまずは麺から
今回は、温かいらーめんと、粉の配合、加水率、麺の幅、基本の工程は一切変えず、茹で時間さえも変えず、麺の厚さを薄くする点だけ変更した平打ちの幅広麺です
比べていただくと分かるのですが食感も喉越しも全く違う麺になってます
こういう事が製麺の面白さの1つかなと思っております
続いてスープを
こちらも昆布、和出汁、玉ねぎ出汁のトリプルスープで割合も温かいものと同じです
醤油タレも変わりません
違いは香味油です
玉ねぎの香りを抽出したオイルにほんのりニンニクの香りを加えてます
そこだけ変更しました
最後にトッピングを
ここは変更点がちょこちょこあります
まずチャーシューは豚バラから鶏せせりに
玉ねぎの上にしょうがをしっかり利かせた鶏そぼろをコク増しと味変的な役割で
生の新玉ねぎを赤玉ねぎに
以上3点の変更になります
温かいらーめんから冷たいらーめんにするにあたって、必要最低限の変更でのぞむことを主眼におきました
主役は新玉ねぎなのは変わりません
よろしくお願いします