少しだけ真面目な話
日本は長らく景気が低迷し、一昔前はGDPは世界2位、所得平均も世界でTopクラスと成長している国でした。
バブルが弾け、日本経済は一気にデフレに向い、その大きな要因は失業率の悪化に伴う消費の低迷により、企業は価格を下げて薄利多売に向かってしまったため、企業は利益を上げる事が難しくなし、結果、リストラと給与を上げる事ができなくなり、そして消費税の導入により一気に消費マインドが下がり、一般人は貯蓄を最優先する事になってしまいました。
まあ、この頃は株価も下がり、銀行や証券会社まで倒産する時代でしたし、もともと勤勉と言われる日本人はマネーゲームを好まず、貯金する事で資産を貯める民族なので、そうなっちゃいましたね。
この時、自分は消費税が諸悪の根源で、他の先進国にやれと言われ仕方なく?導入した税制ですが、消費税率を上げる度に景気が冷え込み、この税は日本人に合わないと感じてました。
もう1つあって、デフレから脱却すれば、つまり、企業が適正利益を上げ、適正に従業員に給与に還元すれば、国の借金もなくなるし、貨幣価値が上がっていくので、貯蓄するより物で持ったり、投資もするようになるだろうと思ってました。
つまり、インフレになればある程度は解決するものと信じてました。
ところが、現在世界でインフレがおこってますが、日本も同じで価格上昇が止まりません。
しかし、日本のそれは世界からみればとても穏やかなインフレで、世界のインフレ率とかけ離れてしまったため、日本は円安と言う二重苦にあってます。
企業努力
聞こえはとても良いのですが、インフレになって、さらに円安となり、資源や食料を輸入に頼ってばかりの日本では、経費つまり原価が高騰してます。
欧米諸国では原価があがれば売価もあがるのが普通と考えるため、常に適正利益を確保しようとします。
そして大きな違いが従業員の雇用体系で、日本は終身雇用がまだ普通であり、極端な話、そんなに優秀な社員でなくても定年を迎えれば、ご苦労さんとなって退職金が支払われます。
欧米ではそのような習慣がほとんどないため、賃金の上げ下げはその時の物価に対応しながら臨機応変に変動させますし、そもそももとの賃金も高めに支払う事ができます。
さらにそれなりの成果を出した人は自分を高く売り込んで収入アップができる仕組みなので、賃金格差はでますが、全体的に給料は物価に対して素直に反応してます。
一方、日本は前述したような縛りがあるため、なかなか給与を上げる事が難しい上に、勤勉な日本人は、今の状況になっても、どうやったら値段を抑えられるか、どうやったら無駄を省くかにしか目がいかないため、経費があがった分、どこで節約するかしか考えません。
結果、企業は経費アップ、売価抑える、利益減少により、従業員の給与を上げる事が難しいって事になってます。
もっと詳しく書きたいけど、長くなってしまうのでやめますが、この長い景気低迷の間に、日本って国は、何とか我慢しようが染みついてしまって、デフレでもインフレでも企業が利益を上げる事に対し、人件費を抑える事が第1になってしまってるのが不幸すぎます。
売価を適正に上げ利益を確保し、その分を従業員に還元すれば実は誰も不幸にはならないはずなのに、売価を適正にあげずに利益が圧縮され、人件費を削るでは1つも良い事などないですよね。
今の日本、まさかのデフレでもインフレでも弱い国になってしまいました。
それが世界から見透かされてしまい、円安になってるって事です。
ドルを円に換えてる人が多いとニュースで聞きますが、円安は止まりません。
投資家はまだ円は安くなるとみて、売っているのです。
一般人がどんなに円を買おうと、全く無意味な程、円が売られているって事なんですよね。
今後の日本の舵取りは大きくわけて2つしかなく、1つは世界と同じように経営を変え、終身雇用、退職金制度をやめて、現役世代で多くの金を稼げるようにする。
もう1つは世界とは違った日本独自のスタンスを貫き通し、それを世界に認めさせるって事です。
まあ、共産圏の国と同じような国にするって手もありますが、実はそれが一番手っ取り早いかも 笑
今の日本って、ある意味共産国ですからね。
国民に選挙権があっても、自民党しか与党にならない国ですから、中国、ロシアと一緒ですよね。
誰も選んでない。自民党ならOKになってるので、政治に関しては共産圏と一緒なのが一番悲しいですけど。
まあ、そんな事で、自分が間違ってたのもありますが、デフレにもインフレにも弱く、人件費を削る事しかできない日本の会社の経営者。そんな国になってしまったんだなあって思いました。
自民党の罪は重いですよ。
野党も自民党だけを批判してるからこうなっちゃう。
このまま行くと、日本は先進国ではなくなるよね。
アジアのリゾート地。
日本に住めば自国の1/3で生活ができるってなりそう。
発展途上国になりそうで怖い 苦笑