デコ巻き寿司マイスター認定講座 | 広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

1回完結のレッスン
広島市安佐北区上深川町の自宅でパン作りを楽しんでいます
働く女性が時間を忘れて楽しむ習い事教室です
HBでも作れる機械ごね専門のパン教室です

広島市安佐北区深川の自宅で、習ったその日からおうちで楽しめるお稽古教室を主宰しています、おうち教室Rikkoの武田折恵です。

 

教室を開講できる認定講座。

2級、1級を取得した方が受講できます。

 

大きな絵柄や文字のデコ巻きも作れるようななります。

 

*最短3日間で取得できます

 

>>卒業生さんのご感想

講座内容

「デコ巻き寿司」の指導者を目指す方のための講座です。全8課題の制作を通じ、技能を磨くとともに応用力を養います。財団法人の資格認定証が発行されます。

対象

  • 1級ディプロマ講座を修了し、1級ディプロマ証を取得された方

料金

  • 受講料 28,000円
  • 食材代 10,000円
  • 認定料 30,000円
  • ※税別、教科書・テキスト代別途
  • ※認定講座を指導するためには、楽習フォーラムにご入会いただくことが必要です。

マイスターの特典

1.各講座のカリキュラムを指導することができます。
財団が認定するインストラクターとして、自らもお教室を開催し、インストラクターを養成することができます。 ※インストラクターとして活動するためには、楽習フォーラムへのご入会が必要です。(入会ならびに次年度からの年会費は別途かかります。)
2.ディプロマ証・認定証の発行申請ができます。
自ら指導した生徒さんか各講座を修了した際、希望により各ディプロマ証およびマイスター認定証発行の申請を行っていただくことができます。
3.お教室PR・生徒募集を支援いたします。
当協会ホームページにお教室を掲載するなどお教室PR・生徒募集を支援いたします。
4.必要な食材を注文によりお届けいたします。
デコ巻き寿司に欠かせない「酢めし」や「海苔」はもちろん、お教室に必要な食材は事前にご注文いただくことで、ご指定の場所・日時にお届けいたします。
5.スキルアップを支援いたします。
年に数回、スキルアップのための研修会を開催いたしますので、ご参加いただくことで常に最新のスキルを更新していただけます。
6.オリジナルデザイン発表の場をご提供いたします。
インストラクター活動を支援するだけでなく、コンテストを開催するなど、オリジナルのデザインを発表する場をご提供いたします。
7.最新情報をお届けいたします。
新商品や研修会、当協会が主催または参加するイベントなど、デコ巻き寿司に関する最新情報をメールマガジンにて配信いたします。

 

友だち追加

又は、ID@czb6270xで検索してみてね。

 

ブログでお伝えしきれないお話やとっておきの情報など、一足早くお届けしています。

URL↓こちらのアドレスからでも、登録できます♡

https://line.me/R/ti/p/%40czb6270x

 

広島市安佐北区可部、三入、高陽、八木、広島市中区、西区、東区、南区、安佐南区、佐伯区廿日市、山口県柳井市・山口市、周南市、福岡県福岡市のみなさんと、レッスンを楽しんでいます。

 

 

お仕事・子育て・介護の息抜に♡

おうち教室Rikko

武田 折恵

 

JSAアイシンングクッキー認定講師

JSAデコカップケーキ認定講師、

ギフトラッピング・コーディネート

スイーツラッピング・コーディネーター

モールアートマスター

豆腐マイスター

デコ巻きマイスター

デコもち講師

JSAクリアキャンドル認定講師

フォトスタイリング2級

salon de Masyu

オリジナルアロマワックスインストラクターコース