一陽来復御守 | おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!!!?

気づけば30代も折り返し地点越え・・・先行き不安です。
日々の出来事などいろいろつづります。


昨日は暖かかったねぇ晴れ




そんな、冬どこいっちゃんだろーってな2月2日・・・




おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!?-130202_1238~01.jpg


東京早稲田にあります穴八幡宮にいってきました。




昨年に引き続いて2回目の参拝。




目的はこれ。




おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!?-130202_1255~010001.jpg


一陽来復(いちようらいふく)御守を頂いてきました。


・財布に入れる懐中御守



毎年冬至から節分までの間


わずか1か月半だけ頂ける「金銀融通の御守」で、


商売繁盛や金運上昇のお守りとして絶大な効果があると評判なんです。



昨年は正月明け1月6日に訪れたからものすごい行列でしたDASH!


昨日はある意味わけていただける最終日だったから

空いてるかなーと思ったら・・・


やぱりほどよく行列ができてましたにひひ



そんなこの一陽来復御守。


いろいろと決まりごとがあるのです。



まつるタイミングや位置、方向など細かい決まりごとがあります。



まつるのは、年間で冬至・大晦日・節分の3日間だけ。

それも夜中の12時ピッタリにしなけりゃいけません。



そしてその年の恵方と反対側の壁や柱の高いところから

恵方に向けてしっかりと貼りつけます



去年はアバウトな感じで貼っちゃったから

今年は正確な方角をたしかめるべく方位磁石探しまくったよあせる


いろいろあたふたしちまったけど

日付が変わった、本日0時きっかりに部屋の壁にまつりました。



今年もよろしくお願いいたします。。。




参拝後は、早稲田から高田馬場まで散歩


学生街だからいろいろとリーズナブルなお店やら


ちょいと怪しいお店とかあって面白かったねーw




おトイレ借りるついでにふらっとパチ屋にイン。



ちょっとした時間つぶしにぱちんこAKB48


今日の推しメンは、麻里子様から


これからがんばれーっていう意味もこめて渦中のみーちゃんへ



そんなみーちゃん




おりちゃんのヒトリゴト Powered by Ameba!?-130202_1631~01.jpg

期待にこたえてくれて、出玉を増やしてくれましたよビックリマーク


最終的に5000円が13000円になりました。



+8000円。




昨年末ぐらいからパチンコを4ぱちから1ぱちに変えました。



これまでの大勝ちしたときのもうけを期待して打つんじゃなくて

あくまでも気分転換程度に楽しもうかなーってことで。


少ないお金で長時間楽しめるし。



まぁ・・・AKBの台のせいってのも一番だったりするんだけどね(-"-;A

(・・・わかるひとにはわかるw)



ま、やらないことが一番なんだけど、

ギャンブルとかってパッとやめることできないから

自分ん中ではちょっとした変化だったりします。



ま、ハマりすぎたら意味がないからね

ほどほどにすることを心がけましょグッド!





☆1クリックの応援、よろしくお願いします →人気ブログランキング




ペタしてね