今週もお疲れ様でした。
さて・・・
昨日の夜作って食べたきんぴらごぼう・・・・
の、、、あまり( ´艸`)
このまんまあっためて食べるんじゃ味気ないので
これを・・・
きんぴらつくねに大変身させてみましたー
作り方書いてみっか。
残りもんのきんぴらを食感が残る程度にきざみ~
挽肉、おろし生姜、片栗粉、卵白と一緒にまぜ~るまぜ~る
粘りがでるまでまぜまぜするのです。
ねればねるほどうまくなる
ひーひっひっひって魔女が出てくるぐらいやるーw
(↑これわかる人は、同世代だなww)
んでた、
つくねっぽく形を作ったら熱したフライパンにイン
両面焼き色がついたら水をいれて蓋して蒸し焼きにしましょ
その間、
お水、醤油、酒、みりん、砂糖、片栗粉をまぜまぜして
あわせ調味料をスタンバイ
フライパンの水気がなくなったら
いったんつくねを退避させてフライパンに、あわせ調味料をイン
片栗粉入ってるからとろみがすぐでてくるから、
退避させてたつくねをフライパンにもどす。
つくねにからめれば出来上がり
無駄のないよーにちゃんと分けておいた
卵黄につけていただきます。
お初でつくってみたんだけど、めっさ上手かったー
きんぴらはすでに味がついてるから、
魔女がなにか閃いちゃうくらい混ぜてただ焼くだけだから簡単。
これも、勝手に師匠と仰いでるみきママさんの残りものリメイク術レシピです
よかったら作ってみてー。
あまったきんぴらをかき揚げにっていうリメイク術もあるよ。
あ、そうそう
今、巷で噂のセクシーフワフワっの
”売ってたら買うべし”って言われてるこれも買って食べたよ。
いなばさんのチキンとタイカレー
レッドのやつ。
缶詰のくせに結構本格的なお味(´0ノ`*)
今回そのまま食べちゃったけど温めて食べたほーがよかったかな
グリーンとイエローのもあったからそっちも食べてみよー
おっ地震。
ここ数日、この時間帯に大きめな地震がよくくるなー
あれからもうすぐ2年か・・・。