昨年の夏は猛暑で大変だったわけですが、
昨年末からの寒さで昨年の暑さを忘れてしまっているくらいです。
 
私が中学生だった頃は、全国でも夏の高い気温は
30度をちょっと越えるくらいだったと記憶しておりますが
それが今では40度を越える地点まで出てきて、
この先も気温が上がり続けるのかと不安になります。
 
やはり、これから暖かくなる春が過ごしやすいですよね。
 
 
 
昨年末から植えている
イチゴが花を咲かせている所から、
今では「いちご」らしくなってきました。
 

 
 
ハウスで栽培されているいちご農家さんは、
ミツバチをハウス内に放して受粉させているそうです。
私は柔らかい筆を使って受粉させてみましたが、
こんな素人がすることで実がなるとは驚きでした。
 
ま、ここまでできれば満足であって、
そこに「味」が加わるものだから、
プロの農家さんにかなうわけないのです。
収穫できましたら味の報告をします。
甘くもなく水っぽいのがみえてますが((笑))
 
 
 
ちょっと ご紹介
↓ ↓ ↓
 
 
気分が悪くなった時に背中をさすってもらったりして気分が落ち着くことってありますよね。
 
 
 
 
水鳥がなぜ水に浸かってて寒くないか
という疑問からの検証