こんにちは、(社)国際オーガニックセラピー協会の鳥塚ルミ子です。

今年も今日を含めてあと3日。

3、2、1のカウントダウンスタートです。

 

そんな年の瀬に

今年最後のインスタライブをやりました。

 

テーマは

新しいオーガニックな暮らし

~わたしたちのおうちご飯とセルフケア~

 

ゲストは

2013年夏丸の内朝大学オーガニッククラス初代クラス委員

にしざわあゆみさん

 

 

 

ヨガインストラクター、マクロビの資格も持っているあゆみちゃん、

私がオーガニックの講義で伝えている

「選ぶ時の物差しを持つ」を覚えてくれていて、

今も日常で役立ててくれているそうです。 

 

全てオーガニックじゃなくても、

優先順位を立てたり、

調味料はオーガニックにしてみたり、

自分なりに生活を組み立てることが大事。 

遺伝子組み換えの話もしてます。 

パパイヤや青い薔薇のこととか。 

※遺伝子組み換えについてはアメリカが今も昔もトップ。

ついでブラジル、アルゼンチンと続きます。

このあたりもライブで話しています。

 

 

瞑想法でハンコミご紹介してます。

ソーラー圧しながら、吐いて吸ってとやるとスッキリしますよ。 

あゆみちゃんはアプリを使って毎朝してるんだそうです。

 

 

 

その他、

デトックス法やサプリ飲んでますか?

のご質問に答えてます。 

 

 

 

健康であるために必要なこと、

食事、運動、睡眠。

当たり前のことだけど継続は難しい。 

継続には努力が必要。

努力できることも才能。

 

 

 

新妻あゆみちゃんの幸せそうな笑顔にほっこりしつつ、

食事やヨガやオーガニック、しっかり積み上げてきたものが

あゆみちゃんの自信となって溢れ出てるなと感じる時間でした。

 

 

食べたいものをおいしく作れるのが幸せって言葉、いいなぁ。 

 

 

あゆみちゃん、ありがとうございました! 

この動画はインスタ内のIGTV動画にアーカイブ残しているので

ご興味ある方はご覧下さい。

 

@rumiko_torizuka

次回は1/5 11時〜 

アメリカ在住のハンコミ認定講師

月ヶ瀬恭子さんがゲストです。

 

お楽しみに!

 

1月末までliveが続きます。

 

 

IOTA認定のオーガニックセラピー資格制度

安全安心な食、化粧品、日用品を選べるようになる

家族や大切な人の心身の健康を守るリテラシーを網羅させた

ジュニアオーガニックセラピスト資格(通信)