こんにちは、鳥塚ルミ子です。

諸事情により、てんやわんやの祭り状態ではありますが

月曜朝はゴミ捨てあるし、

エアコンの調子が悪いため

今日修理に来るだのこないだの(笑)

忙しかろうと、調子悪かろうと日常は当たり前にやってくる。

 

ユニクロの興味深いニュースを発見。

アメリカ本土でのお話ですが(日本にはまだないですよね?)

今月と来月にかけ、米ニューヨーク、ヒューストン、カリフォルニア州オークランドといった都市近郊の空港やショッピングモールに自販機10台を展開する計画だそう。

 


理由は、米国事業の拡大を狙ったけれど、

思いのほか、業績は伸びず

自販機などで拡大計画の巻き返しを図っているのだそう。

自販機は実店舗よりも運営コストが安いし、

困っている消費者にベーシックで旅行者向けの衣料品を販売するには

便利な道具となるとのこと。

ユニクロは米国内に45店舗をオープンしたが、

現在は自販機や仮店舗、少数の旗艦店舗を通じて事業基盤を拡大中とのこと。

 

この流れ、労働人口不足を補うとか

人件費の削減とか

新しいビジネス構築に役立ちそうなイメージ。

益々人間の労働機会が減るってことでもありますが。


記事全文

 

<IOTAの1day資格セミナー日程> 

<ハンドコミュニケア療法士Basic初級>

10月22日(日)東京

<ハンドコミュニケア療法士Advance中級>

9月10日(日)東京

https://goo.gl/2xyqaU

 

★安心安全な食の知識を1日でしっかり学ぶ
<オーガニックフードセラピスト1day資格>
8月27日(日)

https://goo.gl/tWNaMu


<オーガニックコスメセラピスト1day資格>
8月27日(日)

https://goo.gl/3ZqVT4