ねむり時間計で自分の睡眠時間を記録してみたらナマケモノでした | オーガニック&サイエンスな私のコスメ事情 ☆ 時々デジタル女子

オーガニック&サイエンスな私のコスメ事情 ☆ 時々デジタル女子

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーターのモニター企画で「ねむり時間計 HSL-004T」をお借りしました。

早速使ってみたいと思います。

{00369CB9-AF71-4B93-A7F3-E941EEE2154F}

オムロン ねむり時間計 HSL-004TとiPhone6

ねむり時間計とiPhoneのアプリをペアリングして使用することを前提に作られていますので、早速iPhoneにアプリをダウンロード↓してみます。


{51967F24-E36D-4B97-A356-F807DF0C1DE5}


アプリもリリースされたばかり。最初のねむり時間計を使用していた時は、PCのアプリと連動させていましたが、今ではすっかりスマホさまさま。便利な時代になったものですね。

ダウンロードしたら、アプリを起動させたら使用機種を選んで、

{A4367FB2-5558-4F2F-BE2B-E767CA5B5D33}
セットアップも裏面の「SET」ボタンを押すだけ。ブルートゥースで、ねむり時間計とiPhoneが勝手にワイヤレス通信でデータを共有してくれます。

{6DEBD2A8-7761-4EA5-895E-B1AA4C57E5FE}
で、設定も済んだら、アプリの説明も自動で表示。複雑ではなく、視覚的に分かりやすいアプリです(説明はいつでも表示、非表示が切り替えられます)。

{7EEB7406-6CF3-4755-A253-7030ED8BAA0A}

ふむふむ。
設定が済んだら、あとは寝るだけ。

気分的にはこんな感じで!

{E60DAEC2-9AF1-4085-B29B-5B9671F9A0B3}

眠りという意識しない日常的な行為を、記録するということで変化があるのか。個人的にすごく興味があります。

ちなみに自分では睡眠時間はたっぷりとっているつもりでいます。

一週間ほど記録すると睡眠パターンを診断してアドバイスが表示されるようになるのですが、こうなりました↓

{483C40DB-43C9-48E0-B264-7CC950BA25F3}

はい。その通りでございます。

次回は実際に使用してみて、どんな風に変化していくのか、感想をレポートしますね。