■チャイニーズメディカル!薬草植物・生薬を知ろう! | 素敵アロマでナチュラル美人に ~アロマトレーナー&セラピストの実践アロマ&ハーブライフ~

素敵アロマでナチュラル美人に ~アロマトレーナー&セラピストの実践アロマ&ハーブライフ~

名古屋市天白区でアロマ教室を開校中。(ナードアロマテラピー協会認定校・日本アロマ環境協会認定校です)毎日の教室やショップの様子、子育て、オーガニック料理のレシピ,メディカルアロマ 名古屋,アロマスクール 名古屋,アロマトリートメントサロン,
ナード,AEAJ,

みなさま、おはようございます~


昨日は、名城大学薬学部主催の


クローバー「薬用植物・生薬を知ろう」クローバー というセミナーに参加してきました。

photo:01

ここのところ、教室に薬剤師の方々がレッスンに来てくださるので、

薬用植物について、どんなお話しをされるのかとっても興味がありました。

サブテーマは

「病は気から。気に効く薬。気になる薬」

参加の方々は100名ほど。幅広い年齢層、みなさまの熱心さが伝わってきます。

photo:02



特に漢方の分野にフォーカスして


東洋医学でいう気・血・水の捉え方、


気の種類や気を増やすには・・・そんなお話。


実際に生薬となる、薬用植物をイロイロ試させて頂きました。


晴れ元気を増してくれる人参

photo:03



晴れ陳皮・・ミカンの皮(体を温めてくれる)

photo:04


晴れ厚朴(こうぼく)・・・気の流れをよくしてくれる
photo:05

晴れ蘇葉・・・気の滞りを取り去ってくれる

photo:06



photo:07



最後には、生薬を煮出したもの2種のテイスティングもしてきました。


・補中益気湯(気の量が不足したときに気を補い栄養を取り込む機能を回復させるもの)


・半夏厚朴湯(滞った気の状態を改善し、気を巡らせてくれるもの)

photo:08


どちらも、とっても奥深い香りと、ちょっと苦みの残る味。



限られた時間の中でしたが、ちょっとだけ漢方の世界を体感することができました。


中国4000年の歴史というけれど、漢方の世界もとても奥が深いものですね。


余談ですがテイスティングさせていただいた補中益気湯。


元気をだすためのものですが、元気な人が飲むと多少気持ち悪くなるらしく・・・


案の定、気持ち悪くなったワタクシでした。日々の健康に感謝!


名城大学のみなさま、貴重な体験ありがとうございました。




iPhoneからの投稿