お腹いっぱいなのに満足できないって
ありますよね。

実感がなくても
ごはんの時間後はお菓子を食べるのは
やっぱり食事に満足していなくて、
食事は義務みたいな感じになっているかもしれません。

お昼だから、いつものコンビニ行こう。
朝ごはんはいつもの手軽なパン。

どうしても、自分のカラダに欲しいものを
摂ることもできないし、
食事が「いつもの」になっていては、
楽しくないですよね。

楽しくない=満足でない

のかなと思います。


お昼がコンビニになってしまっても、
楽しむことは大事♡

タンパク質がとれていないから卵買おう^^

サラダを食べるなら塩とオイル持参してかけよう♪

お菓子は新商品のときの楽しみにしよう!


など、いつもの自分を変えてみるだけで、
カラダに良いことしてるな^^
そんな自分なんかいいな♡

と思えるようになります。

その選択ができる自分いいな♡と思えると
続けることができますよね。
続けると、心が満たされてくるので、
お菓子も自然といらなくなります。


やめよう!と思うと、できない時が辛いです。
後悔、罪悪感、不安。
色々襲ってきますε-(´∀`; ) 


選択を少し変えてみる♡
カラダに良いことしたな♡
と思える機会を増やす。

焦らずにゆっくりと。