APWフォーラムの講演内容が記事になって公開されました | オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ

オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ

「オーガニックスタジオ新潟」社長のブログ。かっこいいエコハウスを提供するために日夜奮闘中。役立つ「家づくりの知識」は、オーガニックスタジオ新潟のHPにて更新。このブログでは個人的な関心ごとと「工務店経営」についてがテーマ

高断熱住宅の業界内への啓もう活動として、

窓メーカーのYKKAPでは、 APWフォーラムという講演会を開催してまして、

 

私も工務店経営者としては、いち早く講師を務め、

今年で5年連続、全国で公演を行っています。 


YKKAPは 業界向けの情報ポータルサイト

 AーPLUG を運営しています。

オガスタの情報発信戦略が、オープンにされました。
これは APWフォーラムで昨年発表した内容が
そのまま記事になってます。



前半

後半

内容は全国の工務店向けの内容になってます。

 

ここで オガスタのやっていることの仕組みと

概要はあからさまにしてますが、
問題は 情報発信している「中身」です。

 



住宅会社でも、当たり障りのないほんわかした
イメージばかり発信してる会社がありますが、
お客様にお役立ちになっていないし、

リアルな住宅の実態の魅力を伝えてい無いのであれば、

読者に評価されないでしょう。

そうなると、設計施工のレベル向上はもちろんのこと、
高度な専門知識によるサポート、
メンテナンス実態含めた家守りなど、
トータルな家づくりの実態(中身)が しっかりしている必要があります。


コンテンツマーケティングとは、 形式だけのことではありません。

 

関連して:

 

先日 ある 中越地方の工務店経営者で、

「オガスタを これからも 徹底的にパクらせてもらいます!」 と、

正面切って カミングアウトしてきた奴がいました。 (驚

 

なかなか 若いうちはそれくらい根性ないと 

ダメだよなと  彼は頼もしく思いました。

 

しかし、

表層デザインや技術はコピペできますが、

実力と実態は、コピペできませんからね。 

見ていると思いますが、がんばってね。