森山高至さんと、美しい街並みについて考える。 | オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ

オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ

「オーガニックスタジオ新潟」社長のブログ。かっこいいエコハウスを提供するために日夜奮闘中。役立つ「家づくりの知識」は、オーガニックスタジオ新潟のHPにて更新。このブログでは個人的な関心ごとと「工務店経営」についてがテーマ

建築エコノミストの森山さん。
様々なテーマで活動中。
直近では、大阪で、「景観美」について講演された。

 

 



基本テーマは日本各地の「街並み保存」です。

ご存知のように、外国人旅行者が飛躍的に増加し、観光資源として

もっとも魅力を持つのが「景観」だと気づき始め、関心が高まっている。

 

写真:2NNより転載


よく「美しい街並み」と言いますが、
では  何をもって美しいと人間は判断するのか?

森山さんが、長年の研究してきた成果として

美しく感じる要素とパターンを、脳科学的に分類し、法則化し、

 

景観としての住宅外観デザインの手法を、
誰でも用いることのできる方程式にしようとしている。
その研究成果が発表された。

 

(近日、書籍化されるそうですよ)

 



( 新潟県塩沢市の事例 )
写真「GO@ブログ・読書・日常・ひとり旅」より転載

 

優れた景観は、 統一性と多様性がキーワードになる。

 


では、昔からの遺構が、
元々ない新興住宅地ではどうすればいいのか?
ということにも言及された。

 




良い事例として、「網川原街並みモデルハウス」の3件並びを
紹介してくれました。

 

 


新興団地が、なぜ景観が悪くなったのか?

本当に、ここ10年ぐらいで特に団地の街並みがどんどん悪くなっていると思います。
私も事例を調べていたら、わかりやすいのが見つかった。

 



これは、新潟県の某所のグーグルマップの地図。
右下に大型スーパーができ、それに引っ張られるように
その北側に団地が造成された。

地図では 情報のタイムラグがあり、住宅が表示されていないが、
人工衛星写真だと、直近の状況が、空から撮影されている。



その新規分譲住宅の道路方向に、 白く光っているのが、
ほとんどの住宅についているのが見て取れる。
これはカーポートだ。 

 

古い住宅街から比べると カーポートが圧倒的に増えているのが分かる。
ついでに言えば、緑も少なく、コンクリート面が多い。

 

(森山さんのパワーポイントより転載)

 

 その団地を道路の上から見ると  こんな様子だろう。

そうなると街並み以前の問題で、カーポートが街並みを形成している。

 


大手ハウスメーカーもそうですが、
特に、分譲会社や、ローコストパワービルダーの比率が高い団地は、
このような無味乾燥な街並みにされてしまう。

どうして新興住宅街の街並みが、ここまで痛々しくなったのか?
整理すると大きな要因が3つほど見えてきました。

長くなりそうなので、次回に続きます。