イメージ 1

11月末の東京、曇り、地面は雨で濡れています。またまた寒い一日になりそうです。

 一(はじめ)はバイク。

昔に比べて規制が緩んだものときつくなったものがある。
前者は高速道路における二人乗り解禁!カップルでも気軽に遠出が楽しめるようになった。
後者はパーキング(駐車違反の取り締まりの強化)これは町乗りバイク愛好者にとってはかなりイタイ。

2年前のこの時期、自宅近くに教習所があり、ちょうど誕生月の更新時期に重なったので、
中型二輪車の実技教習(400ccまでのマニュアル、現在はオートマ限定も有)に通い始めた。
車に関してはペーパードライバー。

それにしてもまさか自分がバイクを自分で運転することになろうとは。。
バイクは後ろに気軽に乗せてもらうもの、少なくとも私にはそういうイメージしかなかった。
やっぱりバイクで2人乗りして出掛けるのは楽しいしロマンチックかな~とかね。

自分で運転するようになってから見方が変わった部分はあると思う。
全然気軽な乗り物なんかじゃない、ということに気付いてしまった。
思っていたよりバイクは反応する動きは遅いし、やはり不安定でひやっとすることもしばしば。

今までの経験からタンデム(うしろ)の注意点がある。ご存知、動きにあわせての体重移動。
膝を締めて(ニーグリップ)をきちんとしてれば、手を離し背中が伸ばせて長時間でも疲れにくい。
荷物のようにドライバーの向きと一緒に動かなければいけないカーブの時も集中できる。

後ろに乗ってて無意識に膝を開いてしまい、すり抜けの時や狭い場所で脚をぶつけて怪我をする子もいるとか。後ろに誰かを乗せる時は教えてあげてくださいね~。足や手を置く位置とかも。

停車する時は左側にこころもち重心をおくと(停まる時まず左足をつくから)運転する人にとっては都合がいいらしい。バイクの形状によって違うけど、ヘルメット同士がぶつからないよう後ろの人は配慮してみましょう。それにとっさの時に急停止と急発進がありますので、姿勢や手の位置を決めておくのも大事ですね。

未だ後ろに乗せて走ったことがないので、タンデム講習を受けて挑戦してみる日が来るかもしれない。