考える | 天雅日記(生活版)

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

Xを叩き出されたので、BuleSkayに移動。

よろしければフォローしてくださいませ。
https://bsky.app/profile/dokodemotenga.bsky.social

神仏に呼ばれるとか、何か気にかかるとかで現地まで行き、その場で調べることが多いワタクシ。

 

 

 

もちろん事前に可能な限り下調べは行うが、それでも限界はあるので、最後は自分の目で見て歩くことで見えてくることは意外に多い。

 

この20年間何度も江の島と鎌倉には呼ばれていたのに、大仏様には縁が無いというか呼ばれなかったのは、ひとえに個人の願望とか相談者の方々の危急がせいぜい通常のトラブルどまりであり、東日本大震災レベルの自然災害と言うか国家存亡の危機にまつわるようなものでなかったことから、一介のインチキ占い師としてはそのレベルの神仏にしか呼ばれなかったと言うことになる。

 

んで、わざわざ呼ばれてその地に赴くときは、定期的に訪れる浅草や九段の靖国神社などとは違い、必ず複合的な発見があったり、呼ばれた意味をこちらから察することでさらに神仏との御縁と言うか信頼関係が強くなることが多い。

 

その逆にわざわざ現地まで行ったのに、お目当ての神仏が工事などで拝観できないから強い疑問と言うかそれ以上の不満を持つ方も多いようだが、呼ばれたからには意味があるのでその場でその理由を考えてみると見えてくることはかなり多い。

 

今度久々に鎌倉と言うか江の島に出かけるために、昨日から晩酌の量も減らして体調管理に励んでいるのだが、次回の探訪には群雲(ZZR1200)も瑞雲(ジャイアントエスケープR3)も使わないで、可能な限り公共交通機関での移動となることや、自分の足で移動するのなら気軽に写真撮影やレポートも可能なため、今からその情報を集めて万全の準備を目指している。

 

先日緑色のヒョロヒョロの龍神様を助ける夢を見たのだが、まさか源氏山に龍神様がおられるとは知らず、その流れもあり今回はヘビー級の群雲や輪行用の瑞雲は持参せず、あくまでも鎌倉散歩用のレビューを考慮して公共交通機関と徒歩での散策となるのだが、群雲やその前のユニコーン(DRZ400SM盗難により焼失)でもあの急な坂を上るのが嫌で、銭洗い弁天様(宇賀福神社)のみでそれ以上は適当にバイクで流していたのと、アタマの弱い性欲処理がメインの縁結びを念頭にしていたので、さまざまな神仏から遠ざけられていたため参拝がかなわなかったらしい。

 

ちなみに今回の参拝は徒歩なので、大観音寺さまゆかりの鉄の井も見てくる予定。

 

徒歩だから見て来れるんだよ、バイクだと止めるところ探すだけでもきついし。

 

追記

白山の泰澄法師から直接守護されている都合上、通常の方へのアドバイスとは違い、この現地で見て考えることで、さらなる運勢の向上が必要になることが多い。

 

ちょっと考えれば「なるほどな!的にやるべきことが見つかるし、いちいち無駄に悲観するよりもその場で考えて望まれていることを探すことで別な流れが見つかることも多かった。

 

無駄に悲観したり、グチグチ文句ばかり言ってて状況が変わるのなら自分もそうするが、わざわざ呼ばれて現地まで来たのならその場でしか見えないこともあるのだから、くだらないことに脳細胞使ってないでほかのことに使うべきですよ。ええ。

 

言い換えると、フラれて失恋して、相手のことをグチグチ呪ってヤケ酒飲んで、ダチにくだまいているようなくだらないヤツでいるのか、「あたしを捨てたことを、絶対後悔させてやる!と奮起してジム行って体作って、今風のファッションのためにルミネ行って異性受けする服やら靴やらバッグ買って、そのために一生懸命働いてとかな人と、どちらがマイナススタートでも輝いて見えるかということですよ。

 

人生は長いようでも短いし、特に若いだけでも資産なんだから、若いうちはどうとして40超えたらグチグチしているのは単なるマイナス。

 

 

 

 

 

 

トシ食っただけのガキで終わるのか、ステキな大人になるのかはこういうところで変わってくるらしいですぜ。