パワーストーンの依頼で悩むワタクシ。
パワーストーンというのはあれだ、今ではもう語る必要もないと思うのだが、マジックアイテムとしてはお札や梵字よりも効果は低くとも常に身に着けられるものであり、かつその効果も素材が石であることから持ち主の身を守り身代わりとなり壊れてくれたりするので使い方によればこちらのほうが効果的なこともある。
んで、何より、デザインを誤らなければ、ファッション的なものでもいけるアイテムである。
今から約20年前はマジックアイテムとしての効果のみを考えた、奇抜というよりも耳なし芳一レベルなダサいアイテムしか販売されておらず、そのためデザインを主眼に置いたオリジナルパワーストーンを販売したことがある。
21世紀もけっこう経過した現代ではメルカリとかもあるので、そこそこかわいいのも気軽に見つかるので問題ないのだが、当時は地方在住の方はこのパワーストーンが良いと紹介してもそれを入手するのが困難であり、かつそのパワーストーンをうまく入手しても単体で持つのは怪しさが漂うことから、アクセサリーとしてうまくデザインして販売していたものである。
ちなみに全部乗せレベルなものをブレスレットや携帯ストラップで作ると持ち主の願掛けの重さからか簡単に壊れてしまうので、一願成就レベルなものは通常の加護を求めるものとは別に重ね掛け用として身に着ける必要がある。
オルゴナイトも良いのだが、あれは身に着けるというよりもその場を長時間かけて清めるものなため、身に着けるものとしては効果は若干落ちる感じ・・・。
さて、パワーストーンで開運効果を招くのに一番重視されるのが、そのパワーストーンを持ち主の方が気に入るかどうかである。
最近知り合いのアジア系の女性が帰省した際にハードに整形を行い、かなり別人フェースになってしまい驚いたが、昨今ではリクルート整形なるものも流行っているように見た目が大事なのは当然であり、パワーストーンの加護もアクセサリーなのだから見た目というかデザインが気に入らなければ当然落ちる。
そのため、パール系のアイテムを織り込んだパワーストーンを自作するに鑑み、カラーバージョンにした際の効果の優劣を問われたのだが、これはデザインが高いほうがお気に入りの守護効果により時間経過とともに開運効果も高まるので問題ナシ。
その逆に悪質なカルト宗教の教祖さんがデザインした奇抜なものを、開運効果のみで嫌々身に着けるほうがよほど効果は低いものとなる。
![]() |
ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
1,900円
Amazon |
![]() |
RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)
2,430円
Amazon |
追記
日本人的な思考だとプチ整形でちょっと顔を変えるだけなんだけど、その女性はガンダムみたいな顔がZガンダム的になるぐらい変えましてね…。
女性にわかるように言うと、魔女っ娘メグちゃんがライバルのノンになるぐらいに顔を変えた感じ。
けっこう驚くよ、本当に。