第三回予想  | 天雅日記(生活版)

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

Xを叩き出されたので、BuleSkayに移動。

よろしければフォローしてくださいませ。
https://bsky.app/profile/dokodemotenga.bsky.social

IMG_20170624_144618590.jpgども、天雅です。

 

途中まで書いた記事がPCの不調で豪快に消えたので、稲荷様のお気に召さなかったのですべては書き直しです。

 

神仏の加護が強いとこういうことはよくあります。

 

たぶん千手観音さまと西洋の大天使のくだりが邪魔だったので、バッサリ消された塩梅です。

 

んで、稲荷信仰と言うと邪教の香りが立ち込めますが、普通にお稲荷様も弁才天様と同じで世話焼きの神様なので、お気軽に頼って好いことあれば、その都度感謝をしておくと守護霊様レベルに色々と幸せが続くのでけっこうお勧め。

 

劇的に状況は変わらなくても、5000円クラスの出費が痛い人生だとしたら、長くとも3年でその程度は痛くもかゆくもない状況に祀り変えてくださいます。

 

しかも収入自体に大きな変化は無くとも、やりくりやその他の細かい流れを調整してお金や運気に余裕をもたらしてくれるので、何かを犠牲にしつつ金運を上げるインチキパラダイス新興宗教的な運勢転換ではなく、レーシングマシンのチューニングのように効率を上げて早さを追求するような変化が望めるんですよ。ええ。

 

ちなみに同じ稲荷様でも、仏法系の術がメインとなる笠間稲荷様の場合には、そのようなほんわか幸せ気軽にご加護的な方向ではなく、より強い結びつきがお求められるのでピンチの際には悪くは無いと思うのですが、畏れ多いというかお気軽には手を合わせることはキツイため自分的には遠慮させていただいています。

 

さて、今回の予想数字はこちら。

 

1 13 19 20 28 36

 

江戸の町娘が、恋しい人との縁結びを願っていた根津の権現様の稲荷様。

 

そういう幼いころからの触れ合いや、普段使いのやさしさに敏感な神仏が摂社の稲荷様なので、この記事を読んだ方は、素直な気持ちで手を合わせに行くようにして下さい。

 

気が付くと小さい幸せに包まれていますからね、稲荷様に守護されると。