痩せたわ | 天雅日記(生活版)

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

Xを叩き出されたので、BuleSkayに移動。

よろしければフォローしてくださいませ。
https://bsky.app/profile/dokodemotenga.bsky.social



痩せる痩せると言いながら、肝心のバイクの排気量が大きくなったので、痩せようが太ろうが関係ない状態にあるワタクシ。

盗まれたDRZ400SMは、コーナーリングマシンとしては最強でも、排気量が小さいことからライダーの体重が重いと楽しめないので、何とかベスト体重である80kgを目指していたのだが、百式事件をはじめとする度重なるトラブルによりこれをクリアすることが出来ないままに7年も過ぎてしまった。

200kg無い車体で最高の足回りでも馬力はせいぜい40馬力なので、体重が軽い方が楽しめるのは間違いない。

その逆に今の重量車の叢雲(ZZR1200)だと車重は驚きの380kgでも160馬力なので、走りだせば車体の重さを感じることは全くなく、二人乗りでも楽々余裕で走るため、自分の体重を量ることを半年ほどしていなかった。

んで、久々に体重計乗ったら、昨日あれだけ飲み食いしたのに(ビール系だけで2リットルでつまみは食べ過ぎなほど)、体重は服着たままで80.6kg。

風呂上がりに少しでも体重軽く見せたくて、まっぱで体重計に乗っても86kgを切らなかったし、体幹トレーニングするまでは…。

んま、体幹トレーニングだけではなく、スクワットチャレンジもやってたのでどれが一番効いたのかは分からないが、腕立て500回と腹筋1000回やってウォーキング10kmしてた時よりも簡単に体重が減るから、俺みたいに時間が取れない人は無駄に体を動かすよりもこっちのほうがいい感じ。

なんか血圧も低めで安定しているし、髪の毛も増えているし、水式空気清浄機の部屋で寝るようになってからは熟睡も出来るようになったので思考もまとまるから、その他の要因もあるとは思うけど…。

ちなみに今のトレーニングはこんな感じ。

スロートレーニングの腕立て 30回

プランク

スロートレーニングの拳立て 10回

スクワット 足つぼ版の上で痛いところを探しながらでゆっくりで50回

懸垂10回 最後に10秒キープ。

こんだけ。

放射能が体にいいというのは本当なのかね、この感じだと。

原発事故前はここまで体に気を使うことはなかったから、別な意味で東京電力の冷酷な経営方針と現政権の棄民政策には感謝しないとね。


女子の体幹プログラム/日本文芸社

¥918
Amazon.co.jp