今日は、ライト君の紹介です。
現在、婆が超依怙贔屓中( ̄▽ ̄)
寂しん坊なんですよ。
構って欲しくって、めっちゃ呼ぶくせに
いざ抱っこされるとカチコチ(^◇^;)
これでもかなり慣れたんですよー。
保護当時は、凄かったんですよ。
威嚇するは、噛んでくるわ、逃げ回るわ…。
いつまで続くんだろう(T . T)
本当に慣れてくれるんだろうか???
そー思ってました。変わるもんですねー^^;
大丈夫、爪切りも出来ます。
無理〜なんて甘えさせないで下さいね。
猫だって学びますから。しっかり保定して切りましょう!
あと少しで「ストン」と甘えん坊になる予感しかしません( ̄▽ ̄)
このチョビ髭がチャームポイントですねー。
背中側は真っ黒。四肢、顔、胸が白。
長毛種が入っているので、ふわっふわです。
ただ、絡みやすい毛質だと思うのでブラッシングは大事かもなぁ。
あと、長毛種は夏の暑さには弱いと思います。
温度管理、お願い致します
今年の夏で1才の若猫です。
●先住猫さんのいるお宅の2頭目でも大丈夫。
お姉にゃんが良いかもしれません。
●トライアルは、ケージスタートでお願い致します。(ケージやトイレは貸与出来ます)
アタシと色が似てるねー。アタシにはチョビ髭は無いけどね( ̄▽ ̄)
今日ご紹介のライト君の他に、↓↓↓の若猫男子が参加します。
人馴れ度はちょっと控えめだけど
めっさ甘えん坊確定のおとこにょこ達。
●シルバ君
●騰くん
騰くんの記事は、ちょっと古くなってしまったから、里親会前に書き直します。
騰くんも、めっちゃ慣れたよ❤️
おんなにょこも順にご紹介しますので
少々お待ち下さいませ。
里親会での一般参加枠ですが
本日までご連絡を頂戴した皆様で締めさせて頂きます。
ご連絡、ありがとうございました。
一株しかなかった撫子が、増えて咲きました( ◠‿◠ )
お、まだ花を見る余裕が残ってるらしい^^;
では、また♪