こんばんは~、大谷です。いつもご閲覧ありがとうございます(*^^)v
さてさて、生きづらさ系フェス・『布団の中のアーティスト』(http://blog.livedoor.jp/futon0405/)が、
いよいよ1週間後に迫りました~!
7月1日は、藤沢の「新堀ライブ館」さん(http://www.livehall.jp/access.html)で、大谷と握手(*´▽`*)♪
ではでは、まず当日の流れから付記しますね★
※ ※ ※
・入場料(打ち上げ込み♪) 1000円
・開場/15時
・開演/15時半
《生きづらさを抱える当事者様がお寄せ下さった作品をご紹介するコーナー》
・きよしさん(写真・イラスト等)
・おはぎちゃん さん(自作詩/ツイッターアカウント:@ohagi_no_jubako)
・孤猿さん(絵本など)
・おかかおり さん(zine)
《『布団の中のア〜ルバム,Ⅴ』試聴タイム》
1,ヤマモト セイゲンさん『啓蟄』(けいちつ )(ツイッターアカウント: @Seigen Yamamoto)
2,おがたけさん『やぁ久しぶり』
3,フルタ アキヒコさん『BLACK HOLE』
4,三枝栄和(さえぐさ ひでかず)さん『地球の栄光を讃える歌』
5,ユーゴさん(※大谷注:曲名は不詳です)
6,ヤマモト セイゲンさん『End Roll Chigasaki』
ジャケットデザイン フルタ アキヒコさん
16時 《パフォーマンスコーナー》
・メンヘラホイホイシンガー しょーたん さん(自作曲ギター弾き語り/ツイッターアカウント:@syorolist)
・CAT EYE TABLET さん(カバー曲ギター弾き語り)
・大谷健児
16時半《生きづらさ当事者様の詞や曲を、主催者の哲生さんが唄います》
・『やあ 久しぶり』作詞・作曲/おがたけさん 歌唱/哲生さん
・『地球の栄光を讃える歌』作詞/三枝栄和さん 作曲・歌唱/哲生さん
《アンコール(もはや伝統芸能と化した、毎度おなじみの三文芝居アリw)》
痔・有るフィー(読みは、「ジ・アルフィー」。今春、「THE 布団バンド」より改名)。
『塀の中へ』(原曲:井上陽水さん 『夢の中へ』替え歌作詞/大谷健児)
ご一緒にセッションされたり、、踊ったりして下さる方、大歓迎です♪
17時 終演・打ち上げスタート
18時半 打ち上げ終了
19時 撤収
※ ※ ※
当日は、このような流れで進行します!(^^)!
なお、大谷個人の出演時間に関しましては、ご撮影や録音、メモは全面的にOKです!
むしろ、私の言葉から何かひとつでも、お役立て頂けたら嬉しいので♪
※ ※ ※
『布団』も、来週の開催で14回目(遠征を含む)となりました。
おかげさまをもちまして、多くの方から、お支え頂いております。
イベントのみならず、私個人に関しても━
ご多忙な中、お仕事の合間を縫って会場へ駆けつけて下さる皆様、
様々な形でご尽力下さってきた、各会場ならびに『布団』スタッフの皆様、
いつもSNSや実際にお逢いした際など、ご声援や励ましのお言葉を掛けて下さる皆様、
『布団』の第1回目で初めてお逢いしてから、ずっとお目を掛けて下さっている主催者の哲生さん(@tetsuo040500)、
第2回目の『布団』で初めてお逢いして以降、
数多くのライブにオファーを下さったり、
ラジオ番組を始めるきっかけをお作り下さったり、
血迷って突如ステージで全裸になるという芸風に味を占めた大谷に(爆)、
粘り強く「大谷くんは、脱がなくても充分面白いから!!」と諭し続けて下さった、PAのふくおかかつひこさん(@notstandrd)、
大学で教鞭を取られたり、地域活性化のご活動等でお忙しいにもかかわらず、しかもご夫婦で『布団』のスタッフ
としてご協力下さっている、撮影担当の石黒さん(@BaronPowerman)、
本当に、いつもありがとうございます(*^^)v
7月1日の『布団』は、イベント全体としても、また大谷個人にとっても、新たなブレイクスルーになると思います★
宜しくお願いします!(^^)!
今日もご閲覧ありがとうございました~♪
※ ※ ※
・《虐待サバイバー写真展》(https://kojikoji.themedia.jp/posts/4128584)では、被写体として協力させて頂きました~♪
・《生きづらさ系フェス》・『布団の中のアーティスト』(http://blog.livedoor.jp/futon0405/)では、広報を担当しております★
・FMぷちすみだリヴァー『ふくぅの日曜スマイル!』(http://zarya-music.com/fm897/archive/sunsp01_data2_2017.html)にて、
『布団の中のアーティスト』・主催者の哲生さんと2人で《布団の中のガールズトーク》というコーナーもやらせてもらっています(大谷と同じくスタッフの一人・ふくおかかつひこさんの計らいにより、今年1月からスタートしました♪)。