洗面化粧三面鏡照明LED化の話♪その① | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

先月自分で交換した洗面化粧三面鏡

森永乳業のミルク原料を使用した
天然由来のペイントで塗装した
ストレートアイロン台
化粧水や乳液の蓋を置くのにも
重宝しているみたいです。

そんな洗面化粧三面鏡ですが
照明を蛍光灯からLED化する為に
日々ネット検索してました。

当初はIKEAのウォールランプにして
女優ライトにしちゃうつもりだったんですが
我が家の女性陣からやり過ぎ!
って言われちゃいました。
(涙)

頼む
パパに電気工事をやらせてくれ…
違うかぁ。
(笑)


そもそも750のサイズなのに


15Wの蛍光灯って…
コスト削減?
20Wが適正サイズだと
思うんですけど。

まぁ~それが解っていてヤフオクで落札したので
いいんですけどね。


どれどれ!
どんな感じで取り付いているのかな?
ビス2本を外して確認。

ごくごく普通の照明器具でした。
(笑)


そんな訳で
旧洗面化粧鏡に取り付いていた
照明器具を外してみました。
(20W照明)


ネットで調べて解っていた事!
それはLED化する時に
グローランプ式はグローランプを抜いて
安定器を残す施行方式があるみたいです。
ただそれは安定器を殺してないので
省エネ効果が半減らしくまた安定器が
壊れた時にLED照明が点灯しない
恐れがあるみたいです。


グローランプ式以外の
ラビットスターター&インバータータイプは
バイパス工事が必要でその時は
有資格者じゃないと工事出来ないみたいです。



グローランプ本体


どうせやるならグローソケットを切除して


安定器も切除


一昔前はホームセンターで
照明ソケットが購入出来たんですけど
今は入手困難です。


どうやってソケットを再利用しますかね?


そんな時は!
どこのご家庭にもある
金切り鋏でチョキチョキ
しちゃう作戦でしょう。


チョキチョキ!

ソケット部分切除完了~♪

金ノコじゃなくて
金切り鋏、最強ですな。


もはや照明器具から分離しちゃったから
バイパス工事とは呼ばないのかな?


取り外したソケットをどうやって
洗面化粧三面鏡の照明部分に取り付けるか?
まだ妄想中なんですけど
まぁなんとかなるでしょう。

あと元々、20Wの照明器具ですけど
ソケット部分は30Wと同じ金口なので
ネットで30WタイプのLEDを購入して
幅広く光らせる予定です。

週末また工事して無事取り付いたら
その②をアップしたいと思います。

第二種電気工事士最高~♪