サブバッテリー回復への道♪(サルフェーション除去 その④) | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

サルフェーション除去が完了した2個目のサブバッテリー!

充電完了後の電圧は13.01Vです。
CCAテスターがあれば一目瞭然なんでしょうけどね。


配線を復帰してシングルからツインに♪
簡単な作業ですけど緊張しますね。
(笑)


そして昨夜です。
23時、ソーラー充電のブレーカーをカットして
冷蔵庫オン(ダイヤルマックス)
100V サーキュレーターオン(風量マックス)

あとは翌朝まで無駄に放置プレーです。


あっ、いじめる前のサブバッテリー残量は92%


電圧は12.9V
あくまでも目安ですけどね。


ちゅんちゅん♪
朝です。


残量は47%


電圧は撮影し忘れちゃいました。

ソーラーコントローラーでは撮影してましたけど。
12Vと低いですがまあーまあーの結果かな?
前回、実験した時よりは数値的には回復した感じです。

『粘り』

3年10ヶ月経過した我が家のサブバッテリー
サルフェーション除去?して多少なりとも
回復したような感じです。
本来の使用方法(回復)は半年とか1年おきに
サルフェーション除去をする事か一番延命すりらしいです。


外部充電は置いといて
我が家の場合はソーラー充電と走行充電が
現状出来る状態なので
車内でサブバッテリーを使うであろう車中泊
極端な電気使用をしなければ
まだサブバッテリーは交換せずにあと1年は大丈夫かな?
と思えるあくまでも個人的感覚の回復話でした。

サブバッテリーの昇天
人それぜれ考え方や感じ方が違うと思うので
交換時期が難しいと思います。

我が家の場合は雪山前乗り車中泊使用がメインなので
夜付けたFFヒーターが電圧低下で
停止するような事態になるようであれば
潔く新しいバッテリーに交換したいと思います。
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)


なんだか最後の最後パッとしない内容となっちゃいましたので…

レディパルスチャージャーじゃなくて
Xtreme chargerで
嫁の軽自動車を充電(サルフェーション除去)
してみましたよ。

まずは某スタンドにてバッテリーの現状確認です。
10段階中の7って…
ノー管理のバッテリーにしては
塾の送り迎え等で毎日乗ってるから?
まずまずの結果でした。
(笑)


バッテリー液(希硫酸)の確認!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

LOWERレベルギリギリじゃん…
(*º ロ º *)!!

補充液を継ぎ足して


電圧測定したら12.69Vでした。
( °◊° )


72時間もやるつもりはありませんが
お盆休み中にちょいちょい充電したら


再度ガソリンスタンドにて測定して貰いたいと思います。


最後に♪



近い将来、リチウムディープサイクルバッテリーが
当たり前の時代が来そうですかね?



―おしまい―