防水スプレー?時代は!透湿防水布地用撥水剤です♪ | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

2016年!
あと数時間で終わりですね♪

色々あった1年でしたが
あっという間に過ぎ去ろうとしています。

来年の大晦日も家族皆で
楽しく過ごせるように!
また、快適化が出きるように♪
バリバリ働きたいと思います。
(笑)



そんな訳で?

やっと!
年明けの3日にようやく雪山へ
行くことが決定しました。

ドカ雪を求めているので
場所はまだ未定なんですけど。
何処に行きますかね?


キャリア装着も無事完了!
ワイドミドルに板5枚…
必需品です。



やすさんから頂いた板!
ド派手になっちゃいましたが…
(笑)

怪我しないように楽しんで
来たいと思います。

あざぁ~す。

あっ、下記写真は先日購入した
アクションカメラで撮影!
画質が綺麗でびっくりです。



さて!
今年最後のブログは防水スプレーじゃなくて…

透湿防水ウェア用撥水剤のご紹介です♪

つい最近まで信じていた防水スプレーって
まったく意味がないと
いっちーさん、やすさんが教えてくれました。

マジすか?
確かに、毎回プシューしてるけど
濡れてましたね。
(涙)

NIKWAX(ニクワックス) TX ダイレクトスプレー詰替 1L BE573 【撥水剤】



使い方です。

TX.ダイレクトスプレー

■洗濯機による使用方法

先ず、ウエアが洗えるかを洗濯表示でご確認下さい。

1. NIKWAXテックウォッシュ洗剤(別売り)で最初にウエアをきれいに洗濯し、充分にすすぎを行います。 

2. ウエアが濡れている状態でハンガーなどに吊るします。 

3. スプレーノズルの回転式キャップを開いて、スプレーの準備をします。 

4, ウエア表面へ均等にスプレーします。ご使用中は液が落ちますので、タライ等液受けを用意して下さい。 

5. 余分な液は固く絞った布等で拭き取って下さい。拭き取らずに乾燥させると白いシミとなりますのでご注意下さい。 

6. 脱水し、ウエアに付いている洗濯表示に従って乾かして下さい。 

7. 使い終わりましたらスプレーノズルの口キャップを閉じて下さい。

って事で!
100均で購入したスプレーボトルに詰め替えて準備完了です。








イギリス製!
効果は絶大みたいですよ♪

確かにシュッシュした感じ
ツルツルスベスベ!
凄そうです。

ちょっと酸っぱい匂いがしますけどね。
(笑)



娘達のブーツに!



パンツ&グローブに!

すっぺぇ~♪
(笑)

これから雪山に行こうと思っている方!
防水スプレーは止めて
撥水スプレーに
切り替えてみてはいかがでしょうか?



さぁ~今年も残すところ数時間!

来年は今年以上に
オフ会、キャンカーショー等に
行けたらいいなぁ~♪
また夜会も可能な限り参戦したいです。
(笑)

まずは、新春上野混合夜会?

宜しくお願いしま~す!
\(^o^)/



来年も皆さんにとって
良い一年でありますように♪

そして
また今年一年間くだらない内容の
私のブログを覗いてコメントやいいね!
してくれた方々に感謝です。

ではでは
良いお年を~♪

m(__)m