【命(=時間)を大切に♡】〜自分の時間はじゃまされない〜 | こころと言葉~川くだりのように~

こころと言葉~川くだりのように~

保育士と家事代行サービスの仕事が大好き。BOOKカフェ店主として読書会主催。ジャーナリング家計簿を伝える準備中。夢はライフサポートコーディネーター♡手の届くあなたの人生を応援できる人を目指してます。川下りのように、人生をゆったり味わいながら


ブログに

🌿寄り道🌿してくださり

ありがとうございます。


ホッと一息ついていただけたら 

うれしいですハート


ゆったりと

気楽に、素直に、素敵に生きていく



今日3月7日


月に2回ある貞和塾の

グループコンサルでした~✨


私が

心に留めて実践していくぞ


と望んでいることを

書きとめますね✨




一般的に仕事のできない人が

大切にしてることはなんでしょ〜


という問いに




私は

①スピード②量③質


と答えたよ〜





は〜い答えは〜✨

①質②スピード③量


ということは



【仕事のできる人が

  大切にしてることは!】



①量②スピード③質




やるしかないのよ~🤣

様々な本にも書いてあり

多くの人が言ってます〜ニコニコ



「圧倒的に足りてないのは、

   行動する


「質にこだわると

   なんにもできない」



「知ってる」

「わかってる」

「やる」はぜんぜん違う


《グルコンより》




ということで

私ね

Zoomでブロ友さんとの

トーク会を3月中に行います〜ニコニコ



日程決まったら

ブログでご案内いたします✨



Zoomには苦手意識が

あって、こわかったけど💦


うまく話せなかったらどうしよ💦


誰も来てくれなかったらどうしよ💦


けどね

そんな不安を上回る


コメントのやりとりだけじゃなく

ブロ友さんとお話したい💖



その気持ちだけで



3月中に

Zoom会を開催することに

チャレンジ〜指差し




【自由の意味】


自由は

自=自らに 由=由る


「他人が入り込めない。

 自分と向き合っていかないとだめだよ」


《グルコンより》



自分で考えることを、なまけない。

今の私は、なにがしたいのかな。

行動することを積み重ねる。

たくさん失敗を、してもいいじゃんね~🤣





【ペテンと勝ち手】


チビちゃん(インナーチャイルド)は

正当なことを言ってくる。


こころにグサッとくることを言ってくる。


チビちゃんは、良くも悪くもすごい。


そして


「豊かさは、

 子どものまんまでは      

 手に入らないよ」


《グルコンより》



チビしぎちゃんは


どうやったら

まわりの相手が、自分の思うように

動かせるかを様々な、行動で試して

実行しているのですって〜💦



例えば

自分の思いのままにするために

泣く、風邪をひく、駄々をふむ

人によってそれぞれの反応があって




チビしぎちゃんが

試してうまくいったことを

大人になっても

やっているとね〜💦



さぁ大変よ~泣き笑い


チビしぎちゃんは

永遠に子どもだけど


大人のシギは

51歳ですから〜あんぐり



正しい思考✕行動の量✕継続



チビしぎちゃんのことも

認めてあげつつ


大人のシギが

判断していきましょ〜ニコニコ



🌱命(=時間)を大切に🌱



私ね、チビしぎちゃんを

振り返ってみました。



チビしぎちゃんは、

街頭募金があると

必ず親にお金もらって募金してたな。



困っている人は助けなければならない。



そうしないと自分の存在

認めてもらえない。

そう思いこんでたかも💧



チビしぎちゃんは

「いい子だね〜」と

誉めてもらって嬉しかったのかもね。



そして



そうすることで自分が上に

立ったようで

気持ちよかったのかも💧




まずは自分だよ✨



人はみんな対等✨



人に施す前に

自分に施してあげてますか。



今の、大人のシギにとって



今の優先順位



しっかりと見極めて〜



大人のシギが

思考して


今までの失敗体験と

照らし合わせて〜



行動の量増やしていきましょ〜ニコニコ


そして

 


決めたことは

継続よ〜〜♡




自分の時間は

あるようでない。