【断る勇気】〜学びジプシーからの卒業〜 | こころと言葉~川くだりのように~

こころと言葉~川くだりのように~

保育士と家事代行サービスの仕事邁進中♪BOOKカフェ店主として読書会主催♪シギ流ジャーナリング家計簿確立中♪最終的な夢はご縁のできたあなたのライフサポーター♪


ブログに

寄り道してくれて

ありがとうございます😊


ホッと一息ついていただけたら 

うれしいです♡


ゆったりと

気楽に、素直に、素敵に生きていく。




あなたは、今、どんな力が

自分に必要だと思いますか☺





私の1月のテーマは


「断る勇気を持つ」

〜学びジプシーからの卒業〜




相手の気持ちにまで

思いが及んでしまい




頭では、わかっているのに

断れない。




そんなこと、皆さんは

ないですか。



私は、今までの人生

そんなことばかり

繰り返してました。



けどね



私が信頼をおいてるメンターが

言ってくれました。



 「ますは、自分で

  考えて、考えて、考えぬいて」






 「いいも、わるいも本当はないんだよ。
   いいと思うかどうかは、自分次第
      ものごとには、いろはないよ。」



人は、日々成長していきます。
昨日、いいと思ってたことが
今日、いいと思えなくなることがある。



今の私が
大切にしていきたいことは、なにかな。




考え抜きました✨




そして 
迷った時は、紙に書き出す。



 🍀紙に書く=神に書く🍀



不思議なことに✨


書くことで
思考が整理され
感情も落ち着いていきます。



私ね




日々の


「あれっ、これおかしくない?」


「え〜、それ変じゃない!」


 

見ぬて見ふりしてたな〜💦


自分の感情に過剰反応してたな〜💦


深謀遠慮が足りなかったな~💦



だから


感情のエネルギー
お金のエネルギー
時間のエネルギー



だだ漏れでした~💦



私よ〜ニコニコ
ワンテンポおいて
考えられるようにしましょ〜✨



年末年始に
のんびりと時間を過ごす中で



自分の本当の気持ちと
しっかりと向き合うことが
できました。



🍀中庸🍀


色をつけるのは、自分のこころ


喜びも悲しみも表裏一体



愛しかない


悲しみしかない


そんなに簡単じゃないよ


だから

人生は、趣き深い✨



私を守ってくれるのは

🍀中庸🍀の心がまえ