草生栽培うちの畑は一面草に覆われている。俗に言う草生栽培だ。 畑に草を生やし、根で畑を耕したり、土が流れるのを防いだりする。 刈った草は緑肥として畑を肥やすことに利用される。 生やすことで大気中の窒素を土に固定してくれるのがマメ科の植物だ。 今、うちの畑を覆っているのがヘアリーベッチだ。 ぶどうの畑も・・・ 桃の畑もこの草でいっぱいだ。 もう少しすると種をつけて枯れて畑一面を覆う予定。 そうすると、ほかの草を抑制する効果があるらしい・・・