不思議な縁1 | マハローの挑戦!

マハローの挑戦!

MAHALOと感じてもらえる会社を目指して

仕事では、様々な方にお目にかかります。


既に数度、お世話になっております岡部代表。 最初にお目にかかったきっけは
私の父親が前職のビジネスでご一緒した、との事からでした。

よくよく話をお聞きすると実は同年代。そしてもっと詳しくお聞きすると
地元の幼馴染カタヤンも、オラクル同期のイノキとも同級生だと!
他にも共通の知人が何人も。何だか勝手に親近感が沸きまくりでした。

この年になると、友人の知人が知り合い、と言う話も少なくはないですが
まさか父親から巡り巡って、このようなご縁があるとは。なんだか嬉しいご縁です。



またご挨拶を兼ね、新たなビジネスのご案内に、最近は前々職の
日本オラクルのOBの皆様にも、お目にかかる機会が増えました。

本日はエンパワーネットワークの池田代表にご挨拶に伺いました。
新卒入社当時、雲の上の存在であったような方ですが、入社後にゴルフを
通して(仕事ではない:笑)お目にかかり、本日は5年ぶりにご挨拶。
その場で
オークランドコーポレーションの木原代表 にお声掛け頂き
特にロゴについてなど貴重なお話を伺いました。また新しいご縁です!

他にも退職と共に長く疎遠であった皆様と、また密にご連絡をさせて頂いたり
年賀状でのご挨拶しかできなかった方から、今度はメールを頂いたりと
これまた嬉しい限りです。



先日ご訪問させて頂いた株式会社イノベーションの奥専務とは
在籍中はほんの数回、お話しさせて頂いたかどうかという関係でした。

しかし、なぜか退職後からはお電話を頂いたり、前職では気付かない間に
サービスをご提供頂いていたり。そしてOB会で本当にお久しぶりに
お目にかかり、今度はマハローの新規ビジネスのお願いに。

在籍中にはあまり接点の無かった方や、OB会で初めてお目に
かかった方でも、逆に現在は大変お世話になっていることが多々あります。

1年前には一切予想もしていなかった、まさか・・・の連続です。



マハロー社のポリシーの一つに「縁と絆を大切に」があります。
心から痛感する毎日です!


奥専務にブログに掲載して頂きました! マハローでございました!

◆また読んでやってもいいなとお感じ頂けた皆様へ、どうか清き一票を!


石原鉄兵