【奥飛騨クマ牧場】

 

 

月曜、朝4時半。

 

 

 

くまの赤ちゃんを抱っこするために、

3時半起床爆笑

 

 

 

 

 

これを見ちゃったんですよーラブ

 

 

 

で、ここへ向かう車飛び出すハート

 

 

 

 

山がキレイキラキラ

 

 

約5時間かけて到着車飛び出すハート

 

 

外気温14℃

 

  

月曜日だからか、駐車場ガラガラ

 

 

 

 

木彫りのクマがいた

 

 

ここで入場券を買う

 

 

インスタ登録で、エサ付き2人で¥1,980

 

 

山、山、山目

 

 

ここでこぐまと記念撮影できます爆笑

 

 

 

 

 

 

今年生まれた赤ちゃんクマ

 

 

1人1,000円

 

 

撮影前に、手を消毒。

 

スタッフさんにスマホを預けるスマホ

 

ひざとひじにブランケットをかけてもらって、

こぐまのエサが入った木彫りの棒を握る。

 

奥から女性スタッフさんが、

こぐまを抱いてやってきたラブラブ

 

「まだ触らないでくださいねー。」

 

と膝の上に乗せてもらって、

こぐまがエサを食べている間に

スマホでバシャバシャ撮ってもらうラブラブ

 

今年の2月8日生まれの「結愛(むあ)」ちゃん♀

 

 

 

 

か、かわいすぎるラブ

 

 

ダンナ、すごく嬉しそう笑

 

 

 

スタッフさんに「背中触っていいですよ。」

 

と声をかけてもらう。

 

 

「ふわふわ〜」

 

「あったかくて、やわらかいアップ

 


 

さるぐつわがちょっとかわいそうだけど、

お互いの安全のためニコニコ

 

くまの赤ちゃんは、想像以上に

 

やわやわドキドキふわふわドキドキ

 

あったかくて、

 

ぎゅぅーーーーーーっラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

てやりたくなったーラブ

 

うちのダッフィーも寄り添って記念撮影笑

 

 

 

エサは、りんごをすったもの。

 

無心でべちゃべちゃ食べてる姿が

かわいくてたまらんかったーラブ

 

 

撮影はあっという間に終了。

 

 

こんなにかわいいのに、

大人になると…

 

 

 

こうなるダウン

 

 

 

「ボリボリ…」

 

 

 

あくびしながら、

 

「ボリボリボリボリ…」

 

 

 

そして…

 

 

 

「どーーん!!!」

 

 

 

 

怠惰すぎて巨体になる…

 

 

このくま、すごいんですよ。

 

 

ひっくり返って、上からエサが降ってくるのを

待ってるんです。

 

あと、くまってエサが来ても

急いで取りに行かない。

 

動物園にいるサルとかって、

エサの争奪戦じゃないですか。

 

のんびりしてるんですねー

 

 

ダンナが投げたやつをキャッチキラキラ

 

 

うまいこと撮れた爆笑

 

 

 

 

とりあえず、🧸の赤ちゃんを抱っこする

という目的は果たせたので大満足✨

 

 

滞在時間、1時間15分でクマ牧場を後にして、

 

松本市でランチニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦屋とは思えないくらい

おしゃれで清潔感がある

 

 

 

メニュー

 

 

「日よりランチ」

 

 

ローストポークがしっとり柔らかかったもぐもぐ

 

蕎麦猪口もおしゃれキラキラ

 

 

そばは細〜くてつるつるラブラブ

 

 

そばつゆしょっぱくなくていい塩梅。

 

蕎麦湯

 

 

わらび餅

 

 

 

あっという間に1日が終わりました〜

 

 

 

 

 

 今回撮影したむあちゃん⇩

 

 

 

 

 

 
 
癒やしをありがとうドキドキ
 
 
元気に大きくなってね飛び出すハート
 
 

そんな感じウインク飛び出すハート

 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

くまこのインスタグラムキラキラクマキラキラ

 

 

ではまたキラキラクマキラキラ

思わず笑顔になった瞬間

 

Ameba写真部