​こんにちは❣️
くまこです🧸

2022.3.7 ICL(眼内コンタクトレンズ)の手術をしました👀

8日朝、目覚めた瞬間の感想は、

『おお❗️天井が見える‼️』

でした😊

術後、一晩経って、左目の切った所が少しちくっとするような、少し違和感はありましたが、それ以外は全く無しでした✨

お昼過ぎには、左目の違和感もなくなり、回復の早さに驚いています❗️

手術はすごく怖かったけど、
『やってよかった❣️』
と心から思います😍
 


では、手術の流れについて書きます⬇️

病院に到着したら、手術受ける方専用フロアに行き、術後の過ごし方の動画を見ながら、4種類、3回程点眼してもらいます。

その後、服の上から手術着を着て、アクセサリー、時計類全て外し、荷物を全てロッカーに預けて、カーテンで仕切られてる、1人掛けソファに座ります。
 

このソファがふかふかで、座り心地が良くて、少しでも患者さんがリラックス出来るように配慮されているな〜✨って思いました😊

そこでも2回程点眼して、順番が近づいてきたら、手術室前の椅子に移動して、笑気麻酔を吸います(リラックス効果がある)。
これは、吸っても吸わなくてもどちらでも🆗。

自分の番が来たら、看護師さん2人に支えられながら、手術室に入室。
名前を確認、ベッドに横たわります。


それから医師が左目にシートを被せて、瞬きしないように、目を固定、

めやになどの、異物を取り除くのに何度か水をかけます。

目にライトを当てて、黒目が真ん中に来るように調節するのですが、これが眩しくて、なかなかライトが見れなくて、これが少し辛かったです🌀

黒目の位置が定まったら、ジェルみたいなものを注入して、目に3ミリ位傷をつけて、そこから丸まったICLを挿入。
 

 

 

 

 

挿入したら、四隅を広げていきます。

この時、広げるための器具が見えたり、押される感じが、恐怖で、思わず、

『ふあぁあぁあ〜❗️押されてる〜❗️』』

と声がでてしまいました🌀

 


無事、装着出来たら、ジェルを取り除いて終了です。

 

片目5分位で、麻酔も効いているので、痛みも無いのですが、ジェル注入と吸い出す時、ICLを入れる時、ライトがキラキラキラ〜✨と見えたり、歪んで見えたりするのが、怖くて気持ち悪くて、長〜く感じました。

早く終わってくれ〜‼️って感じでした。


終了後は、また看護師さんに支えられながら退室、

椅子に座り、点眼、ゴーグルを付けてもらって、気分が悪くないか確認、注意事項を聞いて、手術着脱いで、荷物を持って受付へ。


最後は受付で、点眼薬、抗生物質、痛み止めを受け取って終了です。


手術直後の副作用としては、レンズで押されてる感じのせいで、少し頭痛と、点眼されまくった薬剤が喉に入って、少し吐き気がしました。

また、この時の見え方は、裸眼でいる時のように、ぼんやりしている感じでした。

所要時間は約2時間半でした⏰

術後はもちろん、送迎か公共の交通機関を使って帰宅です。


終わってひとまず、ホッとしました…。

長くなりましたが、

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます❣️
よい1日を🧸



⬇️ゴーグル。
花粉症用メガネみたいで、フィットしていい感じ。