雛祭  ; カスタマーサービスは居る? ;  シロハラミソサザイ | オレゴン裏庭鳥、etc.(2)

オレゴン裏庭鳥、etc.(2)

オレゴンの裏庭等に来る鳥達を紹介。 

ひな祭り飾りは煌びやか。ここではバレンタインの日とセントパトリックの日に挟まって、忘れそうになります。 何もしないけど、飾りだけは2週間程だして愛でています。雛人形

 

この間リタイヤー関係で州政府事務所に電話をしました。

(月)、30分待ちで諦めた、 (火)、35分待ちで諦めた、 (木)、今度は少しマシで、40分待ってお話できました。 サイトでもチェックしたのですが、やっぱり直接話さないとハッキリしないのです。。。(急がない時は(木)か(金)に電話😊)

カスタマーサービスはやっぱり必要。照れ

 

 

最近の裏庭、雨が多いです。 いつもは1羽のシロハラミソサザイ(Bewick's Wren)が、春なので2羽でウロチョロしてました。

見かけは地味ですが、その囀り、聞き惚れます。👀😍👍

「雨だらけ、でもね、少しずつ暖かくなってるよ。😊」

 

 

「最近また来てます。 Suetが旨い。」

カケス(Western Scrub-Jay)

 

 

「束の間のお天道様だ。 嬉しい。😊」

ホシワキアカトウヒチョウ(Spotted Towhee)