昨日の競馬は当たり無し😫
(最近、調子悪過ぎ…トホホ)
🏇
◆今日
福島・阪神メイン撃沈😩
中山11R
皐月賞
先週、ひょんなことから、
10年振り??くらいに、
ちょいと御縁あった神社に行ってきました⛩
以前に比べて、
ずいぶんキレイに賑やかになってまして…
( 若い女子の参拝者も多数いる!!)
御朱印巡り?されてるよーね👧👩
🚶
久しぶりに、
奥の龍神様へ…🐉
( 鳥居が金色になってた!!)
参拝🙏
白竜神・金龍神
( 以前は無かった龍の立像)
ちょっと用事も済ませて…👥
帰路につきました。。。
( いろいろあるのよね…割愛します)
そしてこの翌日のロト7
🐉
そして早速、
週明け月曜にお礼参り🙏してきましたら…
ロト6
ありがとうございました m(_ _)m
( 御利益…ほどほど!?がベターね)
前回の続きです(=゚ω゚)ノ
(後編はちょっと長くなります)
🕤
蛇峠山(じゃとうげやま) 1663m 登頂😊
三角点の上に🐍 そして自撮り~🤳
展望台の屋上からは、
🌲が邪魔してあんま見えません🥲
ということで、
展望台の下でブランチ♪
オレギリ🍙
( あさげは飲みませんでした)
ひよこチップ入りのりたま🐣
バナ🍌チャージ💪
ごちそうさまでした🙏
🚶
さよなら、蛇峠山バイバイ
登ってきた道を戻ります。。。
なんか…木の皮?
ふきのとう
一旦、
駐車場まで戻ってきまして…
西方向の馬の背へ…
🚶
馬の背の標柱
馬の背展望台
西方向の大川入山と東方向の蛇峠山👀
基本電子基準点 ?
🚶
そして無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
全行程約1時間半、距離3.3㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね
3D俯瞰図
~で、
2つ目のミッションの、
蛇峠山で座禅草が見れなかったので…
( 4日ほど前の誰かの活動日記にはあったのよ)
クルマで30分ほど移動して、
阿智村俉和地区の、
座禅草公園へ…
🚶
ショウジョウバカマがあって・・・
座禅草は・・・もうオシマイね
( 枯れはじめてる😓)
やっぱ、ちょっと遅かったわ…
ミッション②は、
ビミョーな結果 (;´д`)トホホ
駐車場から南アルプス👀
( 霞んでるなぁ…)
ということで、
クルマで30分ほど移動して、
ミッション①の残り!?、
阿智神社奥宮へ…⛩
磐座(いわくら)🙏と、おみくじ中吉
行きしなの前宮への参拝と合わせて、
ミッション①完了👍
そして、
帰路の恵那峡SAで、
ソフトクリーム🍦😋
ミッション③
お土産いっぱい購入…完了👍
( ほぼ毎週のように仕事エスケープなので、皆さんへのお礼ね)
昨日は阿智セブンサミットの、
蛇峠山(じゃとうげやま)に行ってきました😅
( これで4座目ね)
今回はミッション3つ有り👍
①阿智神社に参拝🙏
ココは前宮になります。。。
( 帰路に奥宮へ…の予定ね)
南方向👀
先月登った網掛山、手前が昼神温泉♨
ミツマタ
昼神温泉の入口
花桃に桜…どれも満開ね🌸
治部坂高原スキー場から馬の背まで、
クルマでズル?して登りました😅
ココから山道ね🚶
舗装路もあります…
山頂辺りには電波塔いっぱい!!📡📡📡
蛇峠レーダ雨量計☔
🚶
駐車場から35分程で、
アルプス展望台へ…
北東方向 👀
西方向と北方向 👀…どこも視界イマイチ🥲
YouTubeアップ📹
モンローリップ💋
南方向 👀
狼煙台跡
( 左手が蛇峠山山頂)
🚶
山頂の手前…
雪はほぼ無し ε-(´∀`*)ホッ
( 南沢山での雪道で悪戦苦闘…もうイヤ w)
そして、
駐車場から45分程で山頂へ🕤
ということで、
次回に続きます<m(__)m>