オレココ日記 -32ページ目

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

最近の食事、備忘録です(=゚ω゚)ノ

 

喫茶店モーニング

コメダ珈琲店

 

クローバー

 

昼メシ

U.F.O. チルド

おつまみボンデチーズ

 

焼きそば

 

流水麺うどん²

( しばらく売ってませんでした)

 

 

フルーツサンド

 

オレサンド

 

クローバー

 

晩メシ

鶏のなんちゃら 他

 

豚肉焼肉

 

マグロ刺身(解凍)

 

夜に珍しく総菜パン

( ご飯ぢゃないのが食べたかったのよ)

 

イカフリッター 他

東海の味!清彩弁当

 

イカフライリング

 

サラダバスタ

途中から、

二皿を混ぜて!! w、

厚切りベーコンサラダパスタ

どれも、

ごちそうさまでした 🙏


先週末のサタデーナイトは、

お山チームの3人ではしご酒となりました😅

( 前回もだわ w)

 

🕕

 

何回か来てる居酒屋ね🏮

🍻でスタート

枝豆ちゃん・馬刺し赤身

 


新玉ねぎ豚巻き・レタス肉巻き

 


ぼんじり・うすら・なす

 


ガーリックシュリンプ・だし巻き玉子

 


カマンベールチーズフライ・ポテトフライ・花畑牧場のカタラーナ

 

とっても満足・満腹♪

ごちそうさまでした🙏

 

🕗

 

続いて、

イタリアンのお店へ移動🧍👫

ファレーリオ イタリア

カンパーイ🥂

 

チーズ盛り合わせ

 

 

ガーリックトースト・ナッツ盛合せ

 

ヨッパだわぁ~(;^ω^)

 

🕤

 

そして、

いつものスナックへ移動👬

 

同級生ママに、オレの手土産😊

信玄餅味キットカット

~チームの皆さん、

ありがとうございました (^▽^)/

( 来月のお山行き楽しみです♪)

 

 〜今日は朝からお山行きしてます😅

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

水道山下山します。。。

西方向 👀

 

山頂から15分ほどで、

無事、駐車場へ…ε-(´∀`*)ホッ

 

👫

 

~早速、エネチャージ💪

全行程約40分、距離0.9㎞でした😅

( お疲れちゃん、常務さま&オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図

 

車DASH!

 

そしてクルマ20分ほど移動して、

常務さま墓参り🙏を済ませ・・・

カタクリの里🅿

芝桜

カタクリちゃん…

まだ咲いてるやろか? (;・∀・)

( 季節的にちょっと遅いのよね)

 

👫

 

スミレがあって・・・

 

(✽ ゚д゚ ✽)ハッ!

ヤッター!! まだ咲いてた♪

カタクリ

とにもかくにも、ヨカッタわ~😌

 

咲くまでに8年!!かかるのね😲

 

お山の北側で気温25℃🌡️

夏日だわ (;´∀`)

 

そして、帰路につき、

常務さま共々、仕事に戻りました。。。

( 毎回の駆け足の旅…ちょい疲れるなぁ~)

 

 

先週末は、

常務さまお墓参りを兼ねて、

水道山に行ってきました👫

( 常務さまお好みの超低山です👍)

 

車DASH!

 

午前中の仕事をちゃっちゃと片付けて、

ふれあいの広場🅿

( 岐阜県関市武芸川町)

 

いざスタートです👫

 

ヤマツツジ

 

トカゲの子ども

 

 

 

👫

 

サクラ🌸

 

駐車場から20分ほどで、

サイレン塔が見えて・・・🔊

 

水道山 142m 登頂♪

 

 

山頂看板が無かったので、

勝手に作成・設置しておきました😅

自撮り~🤳

 

ギフチョウ?かと思ったら、

キアゲハの春型だそうです🦋

 

🕛

 

オレギリ🍙(のりたま)あさげ🥢

 

スローバー チョコ🍫

ごちそうさまでした🙏

 

晴れ

 

北北東方向 👀

天王山・白山・誕生山

YouTubeアップ🎥

ということで、

次回に続きます<m(__)m>

 

 

先週の蛇峠山行きの夜は、

八剣伝に行ってきました🏮

ブログタイトル…

いつもの八剣伝」にしよかなぁ?😅

 

🕡

 

🍺お通しお品書き

 

だし巻き・明太ポテトサラダ・枝豆

 

🕖

 

毎回注文してた若鶏もも串焼きが、

コレに替わってました😅

ありたどり黒焼き もも・ウズラ卵焼き

…ちょっとジューシーさが減った?かな🤔??

 

鮭雑炊・チーズボール

ごちそうさまでした🙏

( 1時間ちょいの在店中…貸し切り状態でした)