オレココ日記 -21ページ目

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

サタデーナイトは、

回転してない回転寿司に行ってきました🍣

( 回ってないトコ増えました🙂)

 

🕡

 

枝豆・だし巻き・生中

 

海苔の味噌汁

 

うちわはぎ の入った3貫盛

 

あなご・タコフライ🐙

 

鉄火巻き・かんぱち

ごちそうさまでした🙏

 

・・・なんだけど、

お会計の時に、割引券を出して精算したら、

レジ表示割引前の金額・・・😲オヤオヤ

(言いたくなかったけど)わざわざ指摘したのに、

バイト!?のお姉さんだんまりショボーン マジカ!!

結局、スマホ決済に問題は無かったんだけど、

ウソでも?!「失礼しました」程度は言ってほしいかな…🤔

( 機械表示の問題で誰かを責めるつもりは無いからね、当然カスハラしてませんよ)

 

 

🕗

 

お口直し気分転換に、

抹茶アイス😋

別の店なんだけど、

現金で払いました w

(トラブルは御免です) 

 

 

 

また前回の続きです(=゚ω゚)ノ

( これでオシマイね)

 

晴れ

 

伊吹山を眺めながら…

オレギリ🍙(ゆかり+南高梅)ひるげ🥢

( 最近コレばっかり w)

東方向👀

ブラックサンダー抹茶😋

 

ヤマアジサイ?かな

 

🕥

 

ということで、

伊吹山にさよならしてバイバイ

来た道を戻ります。。。

 

🚶

 

ヘロヘロ登って…😓

さよなら、御座峰バイバイバイバイ

 

 

登り返し右下矢印右上矢印して大禿山に…😓シンドイ

さよなら、大禿山バイバイバイバイ

 

🚶

 

国見岳への稜線

( けっこう登ってかなアカンのやなぁ)

YouTubeアップ🎥

https://youtube.com/shorts/kJUE2b77Jss?si=j11D83QW1HmzYsFZ

( ショートだから?か、貼付けできない😓)
 

 

 

ちょっとルートロストしたけど w、

再びの国見岳山頂へ…

甘味補給😋

さよなら、国見岳バイバイバイバイ

 

🚶

 

 

 

そして無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

すかさずエネチャージ💪

 

最近毎度の清掃登山

(ちょっとだけど… )

全行程4時間、距離㎞でした😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図

 

 

昨日と今日の競馬です。

 

🏇

 

◆昨日

阪神メイン撃沈ダウン😰
東京11R
麦秋ステークス

🎯

 
🏇
 
◆今日
阪神メイン撃沈ダウン😰マタカ
東京11R
安田記念
🎯
2着の⑦以外の(ワイド・三連複)
20通りに賭けてたので、
めちゃマイナス (;´д`)トホホ…
( 残金200円 w)
 
🕓
 
阪神12R
3歳以上1勝クラス

🎯

東京最終撃沈ダウン😰
( やっぱ締まらんなぁ〜💦)

 

 

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

晴れ

 

国見岳を後にして、

左手の大禿山(おおはげやま)を目指します。。。

( 真ん中に伊吹山)

 

  

登り返し右上矢印右下矢印しながら…💦

 

🚶

 

国見岳から20分ちょっとで…

大禿山 1083m 登頂😊

自撮り~🤳

 

東方向👀

( 真ん中下に旧春日村の集落)

 

🚶

 

少し休憩して、

御座峰(ござみね)を目指します。。。

 

真ん中に御座峰、奥に伊吹山👀

 

マスクの落とし物 w

 

稜線歩きは楽しいなぁ♪

 

🚶

 

ヤマツツジ、小っさ w

 

 

 

 

そして大禿山から25分ほどで・・・

御座峰 1070m 登頂😊

( 案内板の内容に感謝です🙏)

小っさい山頂看板と、自撮り~🤳

 

 

🕙

 

赤い粒粒…とっても小っさいけど、

たぶんモンローリップ💋

 

🚶

 

右手にを見ながら、

もう少し南方向に下ります。。。

 

山頂から150mほど進んで、

展望ポイント👀

( 伊吹山を正面に…絶景?!ってコレやろね♪)

YouTubeアップ🎥

ということで、

も一回続きます<m(__)m

 

 

 

 

一昨日は梅雨入り前の晴れ間晴れ

このチャンスに、

30年以上前の若かりし頃に通った、

国見岳スキー場国見岳に行ってきました😅

( 当時、お山には登ってません)

 

車DASH!

 

岐阜県揖斐川町春日の集落を抜け、

国見岳スキー場をスルーして、

国見峠駐車場へ…🅿️

伊吹山北側から👀

( この方角からは、滅多に目にしないです)

 

🚶

 

お山の無事をお祈りして🙏

いざスタート!!

 

登山口

 

よく整備された山道です、

ありがとうございます

 

 

🚶

 

案内板

( 鉈ケ岩屋?には行ってません)

 

私有道路あるのね🤔

 

 

岩に引っ掻き傷

これ絶対?!に🐻の爪痕やろ (;・∀・)

( 熊以外に岩にガリッてできるかな?)

 

🚶

 

途中から急登右上矢印だったので、

ヘロヘロと💦

駐車場から40分ほどで・・・

 

尾根筋の広場?に出ました😅

 

東方向👀

( 上天気やね♪)

 

左手にを見ながら進んで・・・

 

カルスト(石灰岩)台地やね🪨

 

 

国見岳 1126m 登頂😊

山頂看板大・小

 

自撮り~🤳

 

東南方向👀

 

南方向👀に伊吹山

YouTubeアップ🎥

 

🕘

 

少し休憩して、

続いて大禿山を目指します。。。

 

そしてまた、

岩に引っ掻き傷…😱

( 獣臭の場所もあるし、絶対🐻やろ)

ということで、

次回に続きます<m(__)m>