オレココ日記 -19ページ目

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

( これでオシマイね…昨日の出張は疲れたぁ)

 

🕛

 

駐車場をスタートしてから3時間で、

よーやく昼メシ♪

オレギリ🍙(ゆかり+南高梅)😋

( 味噌汁は羽虫小虫が入りそうでヤメ🙅‍♂️)

 

エネチャージ💪

( あんま効かない…)

YouTubeアップ🎥

さよなら、ピラミッドピークバイバイバイバイ

 

🚶

 

孫茶臼山の麓に戻ってきて右下矢印

ヘロヘロ💦と登り返します右上矢印。。。

( 休憩してるけど、疲労感は増すばかり…)

 

やっとこさの孫茶臼山山頂で、

甘味補給😋

さよなら、孫茶臼山バイバイバイバイ

 

🚶

 

再びの市道から登り口へ・・・右上矢印

 

ヘロッヘロ💦で、

何回も休憩して・・・😰

南西方向👀

 

西沢乗越

 

🚶

 

そして最後の山頂へ・・・右上矢印

( この日11座目、YAMAPでは8座ね) 

 

ピラミッドピークから1時間ちょいで、

小茶臼 230m 登頂😊

ヘバってます w

さよなら、小茶臼バイバイバイバイ

 

🚶

 

山道途中に、

洞窟と、コケシ?・コビト?😳

( どれもちょい不気味かな)

 

 

北方向👀

小さく電波塔📡茶臼山はそのずっと奥ね

( 暑さ慣れしてない中、よー縦走したわ)

 

直径10㎝ほどのキノコ🍄‍🟫

( フワフワしてました、ノウタケ?のよーです)

 

🚶

 

渓流で汗を拭いて・・・

 

そして無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

清掃登山

(余裕無くて少しだけね…)

 

最後にエネチャージ💪

( 熱中症にならなくて良かったわ)

全行程4時間半、距離6.6㎞でした😅

( とってもお疲れちゃん、オレ)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図

 

 

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

( 今日は大阪出張してます🚙)

 

イナバ山を後にして・・・

西茶臼城山に戻ってきて、

石垣を下ります。。。

 

弘心霊神様🙏

 

🚶

 

山道途中?!に、

大平山 225m 登頂😊

( YAMAPでは山頂未登録です)

何か、オブジェ😳

 

🚶

 

大平山を後にして、

山道途中の大きな木🌳

 

竹藪の山道へ・・・

 

古墳?

 

シャリバテ気味だったので、

レーズン😋

 

🚶

 

市道に出て右下矢印

反対側の登り口へ…

 

 

急坂右上矢印を登ります。。。

 

 

トラ??🐯

 

登り口から10分ほどで分岐点へ・・・

 

まずは、

丸山 140m 登頂😊

( 眺望はありません)

かなりお疲れね w

分岐点に戻って、

ヘロヘロ💦登っていきます。。。

 

🚶

 

5分ほどで、

孫茶臼山 150m 登頂😊

もう少し進んで、

こちらがYAMAPでの山頂ね👍

( ココでしばらく休憩、あ~シンドい😰)

 

続いて、

ピラミッドピークへ・・・

( この登り返し…したくないなぁ😫)

 

🚶

 

孫茶臼山の麓まで下りてきて、

ピラミッドピークを反対側に廻って登ってみたけど、

やっぱり案の定、急登右上矢印でした😓

 

そして、

孫茶臼山から10分ほどで・・・

ピラミッドピーク 110m 登頂😊

自撮り~🤳

 

東方向👀

( 正面にさっきまでいた孫茶臼山、奥に西茶臼山、左手にイナバ山)

 

北方向👀

 

北西方向👀

( 西尾市街?)

ということで、

も一回 続きます<m(__)m

 

 

 

 

先週の金曜日は、

天気が雨になる前に…ということで、

愛知県西尾市低山を縦走してきました😅

( 暑さ慣れ前でとっても心配だったけど…)

 

車DASH!

 

深篠池駐車場からスタートです🕘️

 

登り口

 

🚶

 

ココの分岐点を間違えて、

真っすぐ進みました😓

( ホントは左に行かなきゃ…)

 

踏み跡ピンクリボンもあるけど、

バリルートの急坂右上矢印なのよね😓

  

 

駐車場から25分ほどで、

尾根筋に出て少し下ると…

天使さんが見えて・・・

お目当ての、

ニャンダルム🐱 222m 登頂😊

本家??の

北ア⛰️のジャンダルムにそっくりな看板 w

 

見れて触れてとっても満足♪

( 暑さでヘロッきてますけど…w)

YouTubeアップ🎥

 

🚶

 

ニャンダルムを後にして、

山道途中でヤブ蚊をパチン!!ドンッ

 

電波塔分岐点を北へ・・・📡

 

そして、

ニャンダルムから10分ほどで、

茶臼山 291m 登頂😊

自撮り~🤳

 

🚶

 

もう少し北へ進んで・・・

10分ほどで・・・

乙女山 255m 登頂😊

( YAMAPだと乙女峠になってます)

自撮り~🤳

( 暑さでかなりシンドそうね)

 

🚶

 

再び茶臼山に戻ってきて、

フクロウのオブジェ🦉

 

さよなら、茶臼山バイバイバイバイ

 

🚶

 

電波塔のトコに戻ってきて📡

ササユリ?

もう少し進んで、

山道途中に、

何かのオブジェ…🐸??

 

🚶

 

東方向👀

採掘場

 

 

そして、

駐車場から1時間40分ほどで、

西茶臼山 269m 登頂😊

自撮り~🤳

さよなら、西茶臼山バイバイバイバイ

 

🚶

 

山道途中?!に、

西茶臼城山 265m 登頂😊

( YAMAPでは未登録ね)

 

🚶

 

5分程登って・・・

片耳のウサギさんにお出迎えされて🐇

 

イナバ山 227m 登頂😊

( ココにもウサギさん♪)

因幡の白兎?!ってコトかな (・・?

( オレ…かなりお疲れね w)

 

北東方向👀

( さっきいた電波塔📡)

 

北西方向👀

( 西尾市街)

ということで、

次回に続きます<m(__)m

 

 

 

 

先週の木曜日は、

4年振りに健康診断を受けてきました😅

( ホントは毎年行かなきゃね)

2021.5.6

 

病院

 

今回、院内は、

思ってたより全然空いてました♪

みんな、

おんなじべべに着替えて診察受けます👭

 

予防接種

 

〜無事、終了して、

レストランで・・・

( ドリンク無料チケットもらえます♪)

アイスコーヒー

ホッとしたのか、

急に小腹が空いたので、

ミックスサンドイッチ @600円

( 朝から食べてないんよね)

ごちそうさまでした🙏

 

車

 

帰路の前、

クルマに乗って、

血液検査の跡を確認 👀

( コレが苦手なんよね w)

結果は週間後だそうですメール

( たぶん??!大丈夫やろ、シランケド😅)

 

 

今日はお出かけで帰りが遅くなりそう…

結果が🎯ならば明朝までにアップだけど、

分からないので、

出発前に買い目をアップしときます😅

( 撃沈して、このままスルーかも? w)

 
🏇
 
阪神11R
宝塚記念
ひと口目
( 1.2.9.12.15のBOX)

 
ふた口目
( 1.5.11.13のBOX)

…計3k円、
当たりますように🙏
( おなしゃーす!!)
 
 

 🕕️

 

追記

〜結果です😩

🎯…トリガミ

最後までこんな調子の、
春のG1シリーズでした (;´д`)トホホ…
( 夏競馬はヤル気無し w)