雲母峰(きららみね) 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕘

 

雲母峰Ⅱ峰をあとにして、

雲行きが怪しくなってきたけど☁☁☁、

雲母峰を目指します。。。

( 前夜のYAMAP天気予報は🌤だったのに…)

案内板

 

 

 

10分ちょっとで…

 

雲母峰 888m 登頂😊

ここにきて、

雨粒がポツポツ落ちてきました汗

でもまた自撮り~🤳 w

 

案内板

 

YouTubeアップ🎥

本降りぢゃないけど、

ポツリポツリの小雨が・・・

 

雨

 

カッパ持ってきてないので、

百均折りたたみ傘で👍 w

( ずいぶん前に@200円で購入)

少し小止みになったので、

とりあえず西峰へ…

 

🚶

 

 

東方向

四日市市辺りに雨雲が・・・🌧️

 

急ぎ足しをして、

5分ちょっとで…

雲母西峰 874m 登頂😊

この先のP791峰に、

ホントは行く予定だったけど、

雨が心配でパスしました😓ザンネン

( ムリは禁物ね) 

~さよなら雲母西峰バイバイバイバイ

 

🚶

 

小止みの雲母峰山頂に戻ってきて…

オレギリ🍙(のりたま)+ひるげ🥢

( シャリバテはアカンからね😋)

ちゃっちゃと食べて、

ごちそうさまでした🙏

 

西方向雨雲が気になるので、

さよなら雲母峰バイバイバイバイ

 

🚶

 

雲母峰Ⅱ峰に戻ってきて…

 

東南方向👀

( 天使の梯子イッパイ🪜)

 

北東方向

 

グライダー発射場の待機?小屋🛖

 

さよなら、雲母峰Ⅱ峰バイバイバイバイ

 

🚶

 

登ってきた道を戻って、

途中で休憩…甘味補給🍓

 

 

 

🚶

 

しばらく下ってたら、

滑ってコケました (;´∀`)

( お尻ドロドロ w)

そのコケたときを自撮り🤳…する??? w

 

登ってきたジグザク坂を下ります。。。

 

🚶

 

そして無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程3時間20分、距離5.4㎞でした😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

清掃登山を少し。。。

 

最後にエネチャージ💪

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図