大阪万博 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

前夜の甲子園🏏で、

けちょんけちょんに心折られて… w

その翌朝です😅

 

🕕

 

まずは気分転換に、

早朝からひとりでホテル近くをお散歩ね🚶

土佐堀の辺り?

( 涼しい~♪)

 

 

🕣


チェックアウトして✅️ 

大阪商人様と一緒に、

地下鉄で夢洲(ゆめしま)へ移動🚃

 

夢洲駅到着〜階段を登って、

東ゲートへ・・・

 

大屋根リングが見えました👀

( ココでしばし、もうひと方の大阪商人様と待ち合わせ)

でも、警備員のオッサンがしつこく👮

ココで待ち合わせしないで下さーい

立ち止まらないで下さーい」って…🔊

( ドコ行きゃいいのよ😫!!って、文句言ってる人もいました w)

 

🕤

 

10時の入場の長蛇の列に並んで待って、

駅到着してから1時間ほどで、

けっこう細かい!?手荷物検査をパスして…🎒

( これが渋滞の要因、でも仕方なし)

 

やっとこさ入場 ε-(´∀`*)ホッ

まだこの時間は、比較的空いてました♪

 

🚶

 

まずはお目当てのミャクミャク(笑)

尻尾?あるんや w

 

記念に撮ってもらいました📸

( ちなみに燕山荘のTシャツに、無料レンタルの日傘ね)

 

🕥

 

大屋根リングの橋脚部分

( コレ、閉会後に壊しちゃうそーです)

 

とっても人気のフランス館 フランス

 

マレーシア館だったかな? 🇲🇾

 

🚶

 

パビリオンの予約が取れてないのと、

待ち時間を嫌って、

スッと入れるアフリカ館の中へ…🌍️

 

ガーナのブース🇬🇭

 

結局、

他のパビリオンはドコにも行ってません w

 

🚶

 

そして大屋根リングに上がります。。。

( 真ん中のエスカレーターで…)

 

 

 

左手前にルクセンブルク館 🇱🇺

 

左手がアゼルバイジャン館 🇦🇿

 

🚶

 

人気のパビリオンは、

予約してあっても1時間待ちもザラみたいね。。。

 

 

陽射しが少し暑いけど、

大阪湾からの海風で涼しくて気持ちイイ~😌

北方向

YouTubeアップ🎥

ということで、

も一回続きます <m(__)m>