今週は、
今年の目標のひとつ、
北穂高岳に2泊3日で行ってきました😅
( 無事に登頂・下山できてヨカッタわぁ w)
平湯温泉のアカンダナ駐車場から、
30分ほどバスに揺られ・・・
上高地のバスターミナルへ・・・
🕠
高山病にならないように、
ボチボチと河童橋へ・・・
( まだ観光客ほとんどいなくて😌ホッ)
ライブカメラの映像のオレ📹
焼岳と梓川と河童橋
🚶
小梨平のキャンプ場を抜けて・・・
50分ほどで明神館へ・・・
🐻・・・出ないでね🙏
明神岳方向 👀
🚶
25分ほどで徳沢園
( 生なごやん😋)
🚶
さらに1時間ちょっとで横尾山荘
( もふもふゆきおとこ😋)
横尾大橋を渡って・・・
( ルリトラノオ・コオニユリ・トリアシショウマ)
屛風の頭
🚶
バスターミナルから3時間ほどで、
本谷橋
渓流で手や顔を洗いました♪
だんだんと山深くなっていきます。。。
屛風沢
🚶
青ガレ
( とても整備されてます、感謝🙏)
ダイヤモンドロック
( 上から見ると菱形ね◇)
Sガレ
🚶
エネチャージ💪
分岐点を右へ・・・
プルしゃりみかんゼリー😋
約1年振りの涸沢
( 真ん中下の建物が涸沢ヒュッテ)
🚶
朝から計16㎞弱・5時間15分ほど歩いて、
涸沢小屋に到着♪😅
涸沢小屋テラスから涸沢カール
( 真ん中が前穂高岳・右手に奥穂高岳)
小屋の北東側の崖に、
ニッコウキスゲの群落
~チェックインして、
しばらく休憩ね😪
( ヘロヘロぢゃないけど、チカレタビー)
ひとり1畳・・・狭い😓
( 泊まれるだけありがたいです🙏)
🕜
そして、
何はともあれ!?🍦 😋w
涸沢小屋入口と売店
自販機と公衆トイレ🚾
( このトイレはチップ@100円ね)
🕔
晩メシ
( ポークソテー 他)
ごちそうさまでした🙏
YouTubeアップ🎥
涸沢小屋テラスからの景色
~その後夕立ち☔
( 小一時間で止みました)
あとは寝るだけ・・・8時半消灯、
オヤスミなさい (=_=)
( と言っても、なかなか寝れない w)
~次回に続きます<m(__)m
( 明日は一回オヤスミして、週明けにアップします)