霊仙山 前編 +ヤマシャクヤク | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

恵那山から、

また4日空けて(カラダ休めて)の、

霊仙山(りょうぜんざん)に行ってきました😅

( 滋賀県米原市/犬上郡多賀町)

 

車DASH!

 

登山口近くにトイレが無いので、

多賀SAスマートICを下りてから、

セブンイレブンに寄りました🚾

( 左手一番奥が霊仙山)

 

AM7時前で駐車場いっぱい !!🅿️

( 人気のお山のよーです)

 

🚶

 

クルマを何とかねじ込んで!?停めて、

大洞谷方向へ、

時計回りにスタートね👍

今年は、

まだヒルが出てないとの情報で、

その前に…ね😉

( アレに喰われるのはもう絶対イヤ!!💦)

 

土砂崩れ注意

 

丸太橋注意

( 滑るので超!慎重に渡りました)

 

🚶

 

途中から急登右上矢印になって・・・

 

 

駐車場から30分ほどで、

汗拭き峠

( 好きな名前だわ)

汗、拭いときました w

 

🚶

 

新緑は良いね♪

  

 

やっとこさ五合目(;´∀`)

 

六合目

 

エビネ蘭

 

尾根筋手前で・・・🤩キレイ!!

 

🚶

 

カルスト台地奇岩が現れます🪨

 

 

 

 

 

 

霊山神社🙏お虎ヶ池

 

🚶

 

も少し登って、

が二つありました。。。

 

 

ちょっと戻って・・・

ヤマシャクヤクいっぱい♪

( コレ目当ての方がたくさんいるよーです)

 

 

 

🚶

 

そして駐車場から2時間ほどで・・・

( スゴい景観ね😲)

 

経塚山 1040m 登頂

 

自撮り~🤳

 

さよなら、経塚山バイバイバイバイ

 

🕘

 

続いて霊仙山(右手)を目指します。。。

次回に続きます<m(__)m>