先週の金曜日は、
東海北陸自動車道を通る度に気になってた、
関IC近くの台所山に行ってきました😅
( 変わった山名だわ w)
ここ最近はリピートのお山行続き^^;
久しぶりの新しいピークハントです👍
駐車場が無い…という情報で、
北麓の狭い一般道沿いの
空き地に停めさせていただきました🅿
( ありがとうございました m(__)m)
🚶
寒いですがお山日和♪
一般道をしばらく歩きます。。。
( クルマのすれ違いはキビシイ道幅ね)
登り口
( 鉄塔巡視路を兼ねてます)
小川・・・大雨の後とかは渡れないかも?🤔
🚶
すぐに登り坂になって・・・↗
ひとつ目の鉄塔
山道は分かりやすいです😊
そして、
駐車場所から30分弱で、
山頂の鉄塔が見えまして・・・
台所山 141m 登頂♪
山頂看板と自撮り~🤳
YouTubeアップ🎥
( 眺望とか、特に何もありませんが w)
北東方向に御嶽山
北方向 👀
真ん中奥に高賀三山
手前の低山がまるまる山/山王山
オレギリ🍙は、
前夜の炊き込みご飯(タコ飯)🐙
美野ようかん😋
ごちそうさまでした🙏
🕛
ということで、
さよなら、台所山バイバイ
登ってきた山道を戻ります。。。
🚶
往路で通せんぼしてた倒木😓
( 左手の山肌側を少し登って越えます)
一般道に出て・・・
( この路肩に駐車できるかも??、ビミョー🤔)
そして無事、
駐車場所(空き地)に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
全行程 約1時間、距離2.5㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね
3D俯瞰図