東洞山 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

先週金曜日は、

2年ほど前にバリルー/藪漕ぎで登ったw、

各務原市の東洞山に行ってきました😅

( 2024.7月にYAMAP山頂登録されたお山ね)

2023.2.17

 

車DASH!

 

前回と同じ、

各務野自然遺産の森駐車場からスタート🚶

( 西方向に東洞山)

 

寒いなぁ~🥶

 

池の水、凍ってました🧊

 

🚶

 

今回はアプリ📲で山道が分かるので、

この分岐点を左へ。。。

 

日陰坂登り口

( 寒そうな名前だなぁ w)

 

🚶

 

けっこうな急坂右上矢印を登って、

分岐点を右へ・・・ (;´∀`)

( 北東方向・・・右手が東洞山)

 

登り返し右下矢印右上矢印と、

また急登右上矢印右上矢印 (;´Д`)シンドイ

 

そして、

駐車場から25分ほどで・・・

 

🚶

 

お久しぶりです、

東洞山 239m

( 前回は山名も無かったのよね)

 

前回のブログのスクショ📲

立派な山頂看板も付きました!!😊

( 眺望もまったく無かったのよね)

北東方向 👀

( 左手奥に御嶽山)


御嶽山 ZOOM

( この前日に、噴火警戒レベルが2に引き上げられました)

お決まりの自撮り~🤳 w

 

北方向 👀

( 各務原アルプス、迫間山や金山)

 

🕦

 

ココで今回のミッション!!👍

賞味期限切れ10ヶ月w の、

カレーヌードルミニ(いい加減)食べる事😅

( あちこちのお山に一緒に登りました w)

と、思ったら…

お箸を忘れてて🥢 w

仕方なくストローで食べました🤣(爆)

( でもこれでスッキリ♪)

 

甘味は、

カスタード&ホイップシュー

ごちそうさまでした😋

 

ということで、

名残惜しいですが下山します。。。

( 東北方向・・・真ん中が明王山)

~さよなら、東洞山バイバイバイバイ

 

🚶

 

南方向へ下って周回リサイクルします。。。

 

西方向北山

あそこに2回登ったけど、

西側・東側ともに、

急登右上矢印なんだよなぁ(;'∀')

( そもそもの山道は西側と北側です)

 

🚶

 

南方向に八木三山

 

崩落防止のワイヤー

 

 

東洞山登り口に下りてきて、

舗装路を行きます。。。

 

さっきまでいた、

東洞山山頂 👀

 

🚶

 

そして無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程1時間10分程、距離2.1㎞でした😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

後で知ったけど、

この10分くらい前に、

こたろうさんがこの駐車場に来てたのね😳!!

( ニアミスだわ💦)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジねグッ

 

3D俯瞰図

 

車DASH!

 

帰路、

苧ヶ瀬池(おがせいけ)に立ち寄って・・・

( 奥のお山は八木三山の愛宕山)

 

龍神(八大竜王🐉)様に参拝🙏

 

おみくじは😅

この後、

帰社して仕事でした www