交野山・サンドイッチ山 他 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日の木曜日は、

大阪出張のついでに、

大阪府交野(かたの)の低山を周回してきました😊

( お山の名前は交野山(こうのざん)…ややこしいわぁ w)

 

車DASH!

 

時過ぎに、

西麓のファミマから👀

( 公園駐車場の解錠が朝時からで、時間待ち中ね🕣️)

〜本業!?の商談は午後からなので、

9時から登り始めれば充分間に合います👍

交野山ふれあいの里🅿

 

🚶

 

登り口

 

途中のゴルフ場

( 交野カントリー俱楽部…だったかな)

 

  

10分ちょっとで、

三宝荒神様🙏

  

 

🚶

 

も少し登ると・・・

観音岩

交野山 341m 登頂😊

交野山古代岩座址

俯瞰図

 

観音岩の上に登って・・・

西方向 👀

( 左手奥に大阪高層ビル群)

 

南方向 👀

 

東方向 👀

 

北方向 👀

360度の眺望もみじ…とっても満足ね♪

( 誰もいなかったので、岩の上での記念撮影してもらうのは無し…🥲)

 

YouTubeアップ🎥

 

ということで、

さよなら、交野山バイバイバイバイ

 

🚶

 

アチコチに紅葉

 

トンボ池には水無し・・・

 

 

 

🚶

 

白旗池

( 逆さ紅葉はイマイチ…ちょうど陽が陰って w)

 

いきものふれあいセンター

( トイレお借りしました🚻)

案内板

 

🚶

 

分岐点へ・・・

 

 

トンネル

 

次々現れるもみじで、

紅葉狩り状態!? (#^^#)

イッパイ👀の保養できました音符

( 今が盛りだわね)

ということで、

次回に続きます<m(__)m>