前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🕣
やっとこさ、
焼岳山頂に着きまして・・・
撮って頂きました📸
~ありがとうございました♪
あらためて北方向👀
右下辺りが上高地
ZOOM 👀
左手が奥穂高岳、右が前穂高岳、真ん中が吊り尾根
槍ヶ岳
自撮り~🤳
オレと奥穂・オレと槍 w
風がそこそこ吹いててちょっと寒いわ🥶
エネチャージ💪
オレギリ🍙(のりたま)
ごちそうさまでした 🙏
南方向 👀
南峰と正賀池
山頂東端に行ってみました。。。
右手奥に乗鞍岳 👀
南峰
振り返って山頂・・・👀
なんか、祈願石!?ありました😳
YouTubeアップ
木の山頂看板は真っ二つに割れてました🥲
~ということで下山します。。。
さよなら、焼岳(北峰)バイバイ
( 結局、小一時間いました w)
🚶
山頂直下のケルン🪨
(変わったカタチね)
反対側から見ると・・・
🚶
登ってきた山道を下ります。。。
垂直の壁面
🚶
岩場は歩きづらい・・・
「ナカノユ←」って書いてあります(^^;)
そこそこ紅葉してます
YouTubeアップ
ナナカマド
🚶
何かセンサー!?…
ちょっと触ってしまいました (;'∀')スミマセン
紅葉キレイ♪
~あっという間に冬やろね❄
🕚
クルマの残骸??
( ココまで登ってきたんやろか??)
駐車場が見えてきました🅿️
( この時間だと数台停められそうね)
そして無事、
🅿️に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
( ありがとうございました♪)
全行程5時間15分ほど、距離約6.8㎞😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね