また前回の続きです(=゚ω゚)ノ
( これでオシマイね)
☀
誕生山に登頂して、
毎度毎度の、
あさげ🥢+オレギリ🍙 (のりたま)
( 飽きないのよね~(笑))
デザートは、
カントリーマアム チビじわーるも?😋
ごちそうさまでした 🙏
🕥
三角点石に足を乗せない
( だわね…)
北方向に北アルプス 👀
( あんま分かりません)
ということで、
さよなら、誕生山バイバイ
来た道を戻ります。。。
( 復路のが憂うつ😮💨 w)
🚶
まずは、
白山への登り返しがシンドい💦
鉄塔で中間点くらいね (;´∀`)
( あと残り1.5㎞はあるわさ)
🚶
やっとこさの天王山山頂手前・・・
山頂には寄らず、
分岐点を大矢田神社に下ります
( 前回はココを友人Mさまと登ってきました)
途中の渓流で、
手・顔・タオルを洗いました♪
🚶
大モミジ
( かなりの大木だわ!!)
急坂をロープを使って慎重に下ります。。。
( 前回この辺りでペットボトル落として、必死に拾いました🥤w)
登りだとココから急登になります
🚶
ワロックと楓の滝
誕生山山頂から1時間弱で、
大矢田神社境内に・・・
( 神社の石段、けっこうキツい!!)
そして無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
全行程5時間弱、距離7.2㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね