鳥川アルプス 15座 (計40座) 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

先週の日曜日に登った、

鳥川(とっかわ)アルプス25座・・・

残り15座を周回して40座制覇となりました😊

( YAMAPアプリのピークマークのお山ね)

 

車DASH!

 

前回と同じ、

ホタルの里🅿に停めてスタートです。。。

( クルマの外気温計、-1.5℃🥶)

 

喜桜山コース🚶

二枚目の写真で右手に登れば良かったのに・・・

  

YAMAPアプリGPS山道を辿ったら🧭

いきなりの急登右上矢印右上矢印アセアセ

( 巻き道でゆっくり登りたかった…)

  

 

🚶

 

岩塚田山

( 寒くてフル装備・・・今時、お山でマフラーするかな??🧣(笑))

みよし山・心殊山

 

文殊山・弘法山

 

尾根出合・喜桜山

 

 

🚶

 

丸山・小柿山

 

空見山・桧平

 

雲見山・潮見山

 

 

🕘

 

目の前に額堂山が・・・高いなっ!!

一旦下って・・・

急登右上矢印右上矢印15分登って・・・

額堂山

 

 

急坂を下って、

大鳥峠へ・・・

  

舗装路挟んで反対側の、

天空の道へ。。。

( また急登です…😓)

  

大鳥峠から20分ほどで、

森ヶ嶺

 

 

🚶

 

鳥川アルプスは、

あんま眺望ないのよね・・・(;^_^A

 

天空の出合

 

 

🕙

 

仙人桧

 

 

ふっこし峠


左手の山道を、

10分ちょっと登ります左上矢印(;´∀`)

 

 

🚶

 

高野御前山

かなりヘロヘロです💦

 

ということで、

次回に続きます<m(__)m>

( ブログ1回にまとめきれない www)